宣伝費ゼロ時代の新しいPR術 低予算で商品や会社を知らしめる知恵と方法 KAWADE夢新書

高橋眞人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309502847
ISBN 10 : 4309502849
フォーマット
出版社
発行年月
2004年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18cm,216p

内容詳細

商品を宣伝する予算もない小企業なのに大衆認知に成功する会社がある。本書では企業PRの注目すべき実践例を多数紹介しながら、コストをかけずに絶大な成果を生みだす技法を伝授する。

【著者紹介】
高橋真人 : 1965年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。読売新聞社に入社し、科学部記者として環境省、気象庁など、さらに、マルチメディア取材班記者としてIT分野の記事を担当。退社後は、世界最大手のPR会社ウェーバー・シャンドウィック・ワールドワイドを経て、03年に日本メディアストラテジー株式会社(JMS)を設立。医薬、バイオ、IT、環境、エネルギー、出版、大学、官公庁、金融、M&A、選挙など幅広い分野のPRを手がけ、また、国内外の企業・団体・官公庁にPRコンサルティングを提供しているほか、月刊誌などへの執筆、マスコミをめざす学生への指導も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Takeshi Sato さん

    パブリックリレーションズ、ステークホルダーとの良い関係を築くにあたり、プレスリリースのやり方により大きく変わる。記者の特性を知ることが何よりも大事。

  • つる さん

    発売されたのが21世紀頭なので、ルーズソックスやツーカーなどトレンドは古いものが多かったが、プレスリリースの書き方や記者とPR担当者の意識の違いなどは現代にも通じるものがあるので、勉強になりました。実際にユーグレナのプレスリリースを自分で見ながら読みすすめたので、書き方の体系が見についたような気がします。

  • 松浦修司 さん

    一ヶ月に一度リリース。怠らないイメージ作りが大事

  • Humbaba さん

    宣伝費をかけずにPRするためには、プレスリリースを活用するべきである。放送に携わっている人たちは、それほど暇ではない。だからこそ彼らにとって役立つ情報を的確な形で伝える必要がある。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品