阿部圭一 / 冨永敦子

人物・団体ページへ

「伝わる日本語」練習帳

阿部圭一 / 冨永敦子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784764904552
ISBN 10 : 4764904551
フォーマット
出版社
発行年月
2016年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
151p;21

内容詳細

目次 : 1章 適切な語を選ぼう(1つの語は1つの意味で使う/ 1つの概念は1つの語で表す ほか)/ 2章 まぎれのない簡潔な文を書こう(1つの文には1つのことを/ 文は短く(中止法を使わない/ 接続助詞「が」の使いかた/ 長すぎる修飾語句をやめる/ 埋め草を削る) ほか)/ 3章 パラグラフを組み立てよう(パラグラフの組み立て方を学ぶ/ 1つのパラグラフは1つの主題について記述する ほか)/ 4章 文章全体の構成を考えよう(文章の目的と内容を絞る/ 全体像を先に示す ほか)/ 5章 文書への仕上げを考えよう(文章と文書の違い/ 箇条書きを駆使する ほか)

【著者紹介】
阿部圭一 : 1968年名古屋大学大学院博士課程了、工学博士。静岡大学、愛知工業大学を経て、現在はフリー。静岡大学名誉教授

冨永敦子 : 2012年早稲田大学大学院博士課程了、博士(人間科学)。公立はこだて未来大学システム情報科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Nobu A さん

    購読本読了。語、文、(文より大きく、文章全体より小さい)中間、全体構成レベル、最後に文章を文書に変える際の有用な技法の5章構成。大から小ではなく、取りつきやすいように、通常とは逆の形式。伝わる文章とは内容の正確さと出来るだけ読み手への負担減少はすぐに頭に浮かぶが、速く読め、理解出来るも加わる。注意点の説明→練習問題→解説の実践方式で楽しく着実に身に付く、ような気がする。

  • 明るいくよくよ人 さん

    論文の参考文献にぱらぱらと読んでみた、そして、こういう文形を中止法というのか

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品