基本情報

商品説明
内容詳細
批評を笑って書き手を嗤わず!ほどほどの愛情とたっぷりの皮肉をこめた快刀乱麻の切れ味をお楽しみください。
目次 : 第1章 クラシック批評、読めば読むほど…(音楽批評とはどういうものかしら?変容する批評 ほか)/ 第2章 音楽批評をとことん面白がる―音楽批評の仕組みの考察(評論の読み方/ 慣用表現の深い世界 ほか)/ 第3章 音楽批評から時代の気配を読む―日本音楽批評史私観(歴史は批評以上にうさんくさい/ 明治の批評は大胆である ほか)/ 第4章 サルだと書けない音楽批評―音楽批評実践講座(批評にはいろんなタイプがある/ 芒然自失の様子を伝える ほか)/ 第5章 クラシック批評との付き合い方―美しい日本の批評(日本人はモード好き/ この国に批評はありますか? ほか)
【著者紹介】
鈴木淳史 : 1970年山形県生まれ。「私批評」を標傍しつつ、売文業を営む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
人物・団体紹介
鈴木淳史に関連するトピックス
-
【サイン本】 鈴木淳史 「クラシックは斜めに聴け!」 高尚で格調高くて……と紋切り型に考えがちなクラシック音楽を、あえて極私的な生々しい体験と絡めて語る著者がエッジがきい... HMV&BOOKS online|2017年03月09日 (木) 10:30
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
上村莉菜(欅坂46)表紙+21P特集!『MARQUEE Vol.136... 強くなれたという実感は「自分の卒業を考えなくなったこと」大きな変化が連続した2019年の欅坂46を今、上村莉菜が振り... |1日前
-
片寄涼太(GENERATIONS)表紙『BoyAge vol.10』限... 【HMV限定特典:片寄涼太ポストカード】GENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカルでもあり、... |2日前
-
ドラマ『4分間のマリーゴールド』公式ビジュアルブック 藍のレシピつき! 福士蒼汰、菜々緒、横浜流星、桐谷健太が出演する金曜ドラマ『4分間のマリーゴールド』の撮り下ろしカット、インタビュー、... |2日前
-
南條愛乃 写真集+ブックスリーブケース付き2020年カレンダーブック! ガールズビジュアルブック「My Girl」とのコラボレーションで、撮影ディレクションからインタビュー記事まで、まるご... |2日前
-
牧野真莉愛(モーニング娘。'20)10代ラスト写真集!限定特典あり! 【HMV&BOOKS online限定特典:生写真】全編ハワイロケによる1年ぶりの写真集!衣装、シチュエーション、ま... |2日前
おすすめの商品
