ケチャップマン

鈴木のりたけ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784893096104
ISBN 10 : 4893096109
フォーマット
出版社
発行年月
2015年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19X23

内容詳細

鈴木のりたけの原点がここに!
伝説のデビュー作、待望の復刊!

「じぶんの居場所」はどこにあるの?
読むたびに、味わい深い絵本

かれのなまえはケチャップマン おせばなかみがでるしくみ
ポテトフライの せんもんてんで ひたすらポテトを あげるひび
じぶんにしかできない なにかをもとめ
まいにち なやむ ケチャップマン
あるひ とつぜん トメイトはかせが あらわれて・・・・・

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    献本に出ていたので、気になって読みました。鈴木のりたけ初読です。幻のデビュー作のようですね。かなりシュールな世界です。ケチャップ好きにはたまならいのかなぁ?日本が舞台になっていますが、ケチャップ好きは本場アメリカのような気がします。ポテト専門店の「N]のロゴが気になりました。何も考えずマクドナルドの「M」の次で「N」にしただけでしょうか?ケチャップなら「K」が良かったのではないでしょうか?

  • 馨 さん

    絵がシュールで惹かれて読みました。ケチャップマンの、人の役に立ちたいと思う気持ちとケチャップを売りたい一所懸命さが健気で良かったです。最後ケチャップが空になった後はどうやって補充されるのだろう?ケチャップがなくなって向こう側の景色が透けている体がカッコよく見えました。

  • しんごろ さん

    ケチャップマン!ケチャップマンという名の元の社会人。仕事で失敗して怒られたらへこむし、褒められたら喜ぶ。だけど、日々疲れてる感じで、俺のよう。でも、俺にはケチャップマンのような哀愁をただ寄せることはできない。哀愁デートもできない(田原俊彦かっ!)。トマト博士とのやりとり、ぶっ飛んでるんだけど、やっぱり哀愁を漂わせる。それは絵がホラーっぽいせいなのかわからないが、ケチャップが売れても売れなくても、とにかく哀愁を漂わせる。それがケチャップマンなのだ。

  • 紫綺 さん

    朝のトーストにケチャップかけて食べるほどのケチャップ好き。読友さんの感想で気になり、図書館予約したのだが、絵本には珍しく予約が多く、やっと手にした。想像をはるかに上回るシュールさ、面白さ!!このケチャップ、舐めてみたい♪

  • KAZOO さん

    この表紙はどこかで見たことがあると思っていましたが、読メで献本になった本でした。かなり前に出版されていたのですね。日本人が書いたにしては結構シュールな感じがしました。子供が読むとどのような感想を持つのですかね。大人向きの感じがしました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

鈴木のりたけに関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品