ワクワクする小学校英語授業の作り方

酒井志延

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784469246315
ISBN 10 : 446924631X
フォーマット
出版社
発行年月
2019年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
181p;22

内容詳細

授業を変えてみませんか!!現職教員と支援者、検定教科書の著者、出版社の絵本・多読プレゼンターがタッグを組み、評判のいいアイデアや実践例をこの本に詰め込みました!!

目次 : 第1部 ワクワクする授業をデザインするために(“子どもの疑問に回答”英語に関する疑問に答えることは、小学生の興味や関心を高めることにつながりますか?/ “ローマ字指導”国語科のローマ字指導はヘボン式だけでいいと思うのですが?/ “知らない語彙”知らない単語を英語で何というのか聞かれて困りました。/ “TT”ALTとの接し方で子どもには戸惑いがあります。ALTと子どもの間をつなぐコツは?/ “学習障がいを持つ子ども”学習障がいを持つと思われる子どもに対する英語の指導は可能ですか? ほか)/ 第2部 ワクワクする授業はどう作るのでしょう(“プロジェクト学習”Teddy Bear Project:ぬいぐるみを通して海外留学を擬似体験する(3年〜5年)/ “プロジェクト学習”Lap Book:小学生から取り組めるポートフォリオ(4年〜6年)/ “絵本指導”諸木先生の絵本指導(1年〜6年)/ “Small Talk”子どもたちを巻き込むSmall Talkを作ってみよう(5年〜6年)/ “指導案デザイン”子どもと教科学習をつなぐためにできること、すべきこと―自分ごとから始まる授業デザインの極意(5年〜6年) ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品