基本情報

内容詳細
櫛森秀一は、湘南の高校に通う十七歳。女手一つで家計を担う母と素直で明るい妹との三人暮らし。その平和な家庭の一家団欒を踏みにじる闖入者が現れた。母が十年前、再婚しすぐに別れた男、曾根だった。曾根は秀一の家に居座って傍若無人に振る舞い、母の体のみならず妹にまで手を出そうとしていた。警察も法律も家族の幸せを取り返してはくれないことを知った秀一は決意する。自らの手で曾根を葬り去ることを…。完全犯罪に挑む少年の孤独な戦い。その哀切な心象風景を精妙な筆致で描き上げた、日本ミステリー史に残る感動の名作。
【著者紹介】
貴志祐介 : 1959年、大阪生まれ。京都大学経済学部卒。生命保険会社に勤務した後、フリーに。96年、「ISOLA」が第三回日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり、『十三番目の人格―ISOLA―』と改題し、角川ホラー文庫より刊行される。翌年『黒い家』で第四回日本ホラー小説大賞を受賞、同作は一〇〇万部を超えるベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2021/06/19 (土)





投稿日:2021/04/24 (土)





投稿日:2021/04/20 (火)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
サム・ミイラ さん
読了日:2014/08/02
takaC さん
読了日:2004/10/25
yoshida さん
読了日:2018/02/03
sk4 さん
読了日:2012/09/10
つるちゃん0719 さん
読了日:2017/10/14
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
貴志祐介
1959年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒。96年「ISOLA」で日本ホラー小説大賞長編賞佳作を受賞し、『十三番目の人格ISOLA』と改題して刊行される。97年『黒い家』で日本ホラー小説大賞、2005年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山
貴志祐介に関連するトピックス
-
大野智主演ドラマ『鍵のかかった部屋 特別編』5月11日(月)より放送 嵐・大野智月9初主演ドラマ『鍵のかかった部屋』が特別編として月9に復活!2014年放送スペシャルドラマ『鍵のかかった... HMV&BOOKS online|2020年05月25日 (月) 17:00
文芸 に関連する商品情報
-
「新潮文庫の100冊 2022」開催!フェア限定のカバー付き文庫も登場... 今ならフェア対象文庫を一度に3冊お買い上げでPontaポイント20倍!フェア限定のカバー付き文庫は無くなり次第に終了... |1日前
-
【候補作決定】2022年上半期 第167回芥川賞・直木賞 2022年上半期「第167回 芥川賞」「第167回 直木賞」の候補作品が決定しました。ノミネート作品をご紹介! |2022年06月17日 (金) 10:45
-
集英社文庫「ナツイチ2022」開催! フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入頂くと、「よまにゃ ブックバンド」を全4種からランダムでプレゼントいたします!... |2022年06月17日 (金) 10:00
-
『すずめの戸締まり』予約開始!新海誠 自らが綴る原作小説!! 11月11日ロードショー予定の映画原作!九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地... |2022年05月17日 (火) 12:00
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
