世界のホットサラダレシピ 世界各地から届いたあたたかい野菜料理とアレンジメニュー85品

誠文堂新光社

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416715796
ISBN 10 : 441671579X
フォーマット
出版社
発行年月
2015年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
159p;21

内容詳細

目次 : ヨーロッパ(スペイン/ イタリア ほか)/ アジア・オセアニア(ベトナム/ タイ ほか)/ 北米(アメリカ/ カナダ)/ 南米(ブラジル/ ペルー ほか)/ アフリカ(エジプト/ モロッコ ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら さん

    写真が素晴らしい!フルカラーなうえ世界中を旅しているような気持ちになれるよう整理されています。協力したレストランの一覧が最後にのっているのもいい感じ。あとは材料の入手先、使用する材料別インデックスがあると使い勝手がいいのにな…と欲は尽きず。

  • ナポリタンに牛乳 さん

    カラフル写真満載のレシピ集。作ってみたいなと思っても、田舎のスーパーでは手に入らないような材料がチラホラ。サラダの割にハードルが高い。食べに行った方が早いのだろうけど田舎にはこのような料理を出す飲食店がないのでこれもまたハードルが高い。...ジャガイモレシピが多いなぁ〜。

  • あらたま さん

    生野菜を食べろと言われても冷たい野菜嫌いで…と飛びついたが、チーズ使ったり魚使ったり肉使ったり、サラダというか「野菜を使った一品」が多くないか? キッシュとか入ってるし。「サラダ」の定義に拠るか。表紙はチェコの「コールラビ(かぶの仲間)のマッシュルーム詰め」。

  • ちぃ さん

    サラダを作るのが苦手なので図書館で借りてみた。初めて聞く名前の材料もあり、揃えたり作ったりするのは難しそうだが、地域別にまとめられているので差がみえて面白かった。

  • 月と星 さん

    ★★★世界各国のホットサラダなので異質です。もちろん作れるものもありますが,これ見て作るっていうより(材料も独特なので手に入りにくい),こんな料理があるんだ〜と知識を高める本ですね。料理名の下に書いてある,由来や食べ方の一口メモが楽しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品