基本情報

内容詳細
研究者として最盛期を迎えていた30代の半ばに、重度の「うつ」で言葉の読み書きができなくなった著者は、いかに知性を取り戻し、しかし大学を去ると決めたのか。能力主義の限界を超える、新しい社会の見取図はどこにあるのか。平成の「反知性主義」を検証し、疫病の令和で孤立する人を励ます真摯な一冊。
目次 : Prelude 「うつ」の世紀に生きるあなたへ/ はじめに 黄昏がおわるとき/ 第1章 わたしが病気になるまで/ 第2章 「うつ」に関する10の誤解/ 第3章 躁うつ病とはどんな病気か/ Interlude 大学でいちばん大切なこと/ 第4章 反知性主義とのつきあいかた/ 第5章 知性が崩れゆく世界で/ 第6章 病気からみつけた生きかた/ おわりに 知性とは旅のしかた/ Code1 知性の敗北あるいは「第二のルネサンス」/ Code2 大学のなかでこれ以上続いてはならないこと/ Code3 リワークと私―ブックトークがあった日々
【著者紹介】
與那覇潤 : 1979(昭和54)年生まれ。評論家(元・歴史学者)。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。2007年から15年まで地方公立大学准教授として、日本近代史の教鞭をとる。17年に病気離職の後、18年に本書で執筆活動を再開、在野で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Shun さん
読了日:2022/03/21
そふぃあ さん
読了日:2022/01/08
踊る猫 さん
読了日:2021/11/25
軍縮地球市民shinshin さん
読了日:2021/12/06
テツ さん
読了日:2023/07/26
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
