基本情報

内容詳細
鳥に関する本を数多く出すサイエンスライター細川博昭氏初の笑いあり涙ありの鳥エッセイ。
「今の自分があるのも、鳥たちのおかげといっても過言ではない」と言う著者が、
世の中の鳥のイメージを客観的に見るところから始まり、子供の頃からの鳥とのつきあい、
苦労話や楽しい日々の暮らしのこと、今までの本では書ききれなかった鳥のすごいところ、
鳥に教えてもらった大切なことなどを、鳥への愛情あふれる文章でつづります。
鳥を飼っている方なら共感できる箇所多数!
鳥の知識も得られて満足度の高い1冊。
鳥と暮らしていない方は、一緒に鳥と暮らしたくなること必至です!
細川博昭氏の鳥ワールドへようこそ!
【目次】
1章 世の中の鳥へのイメージ、鳥への目線
ハシビロコウ先輩に乾杯! 鳥の本が増えた! 世界にあふれかえる恐竜たち カラスは好きですか? 緑のインコの定着は約半世紀前 飼われている鳥は幸せ? 違法飼育と消えた鳥文化
2章 未来を決めた日、鳥と深い縁ができた理由
ニワトリにごめんなさい 鳥がいるのがあたりまえだった ホトトギスの声は深夜の定番 作家になると決めた日 二月十一日は、インコ記念日 アルという名のオカメインコのこと
3章 鳥と暮らしてわかったこと
飼い鳥は、野生とはちがう生きもの 怠惰で横着な一面も 飼い鳥はなぜ「まね」をするのか 鳥とわかりあう、その先にあること 変化する人格(鳥格) 老鳥と老人のケアの基本はおなじ 心配性な鳥もいて
4章 驚異の能力! 脳力!?
だれが認めなくても、鳥は賢い 鳥の巣はバカにできない 鳥が道具を使う意味 記憶はよりよく生きるためのもの 白内障でもまわりが見えている? はるかな指の記憶 その体で、なぜ長寿?
5章 鳥の行動からその心を知る
冠羽がうらやましい? 鳥の性格は一羽一羽ちがっていて 嫉妬、期待、不満 鳥の遊びと好奇心 人間の言葉で話してくれたら 美味しいものをください
6章 鳥が教えてくれた大事なこと
鳥にだって、心も感情もある 余計なことを考えすぎない 「好き」を伝えることの大切さ 運命との向き合い方 幸せのかたち 価値観はちがうもの 鳥に学ぶ気持ちの伝え方
【著者紹介】
細川博昭 : 作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、ほか所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
そら さん
読了日:2022/02/27
トムトム さん
読了日:2019/10/16
yukision さん
読了日:2018/12/21
トリオネア さん
読了日:2019/03/21
ぽけっとももんが さん
読了日:2024/03/07
(外部サイト)に移動します
実用・ホビー に関連する商品情報
-
ゴールドシップ写真集『駿夏秋冬』2025年9月1日発売《HMV限定表紙... 「馬溺愛」カメラマン山中博喜氏が、10年超に渡って撮り続けてきたゴールドシップ号の雄姿を一冊に。北の大地で躍動する四... |3日前
-
「GRIP SWANY」ワッペン付きショルダーバッグがローソン・HMV... アメリカで誕生したアウトドアウェアブランド「GRIP SWANY(グリップスワニー)」からワッペン付きのショルダーバ... |5日前
-
ディズニー日めくりカレンダー《HMV&BOOKS online限定特典... 【HMV&BOOKS online限定特典:「ズートピア2」ステッカー】毎日大好きなディズニー・キャラクターに会える... |2025年07月10日 (木) 12:00
-
「アークナイツ」初のバッグアイテム付きBOOK 本誌限定デザインのアイテムは、『医療オペレーター』をモチーフにしたショルダーバッグとアクリルチャーム。ここでしか読め... |2025年07月10日 (木) 12:00
-
仲 里依紗のブランド『RE.』初のブランドムック スペシャルアイテムは、ブランドロゴをちりばめた「アールイードット」らしいポップでキュートなポシェット。ポケットが大充... |2025年07月08日 (火) 12:00
-
PLAVE『S Cawaii! ME 2025 SUMMER<通常版>... 【HMV限定特典:ブロマイド】PLAVEが『S Cawaii! ME 2025 SUMMER<通常版>』 の表紙を... |2025年07月08日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
