江戸東京名所事典 古地図で辿る歴史と文化

笠間書院

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784305709356
ISBN 10 : 430570935X
フォーマット
出版社
発行年月
2020年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
377p;21

内容詳細

近所のなにげない神社やお寺、いつも歩いている町や公園も江戸時代は名観光地だった!五街道の起点日本橋、江戸随一の歓楽街浅草寺、討ち入りの現場本所松坂町、桜の名所飛鳥山、葛飾北斎の墓所誓教寺…「古地図」と『江戸名所図会』で解説する江戸観光案内。

目次 : 1 江戸東京中心部(皇居周辺(御曲輪内大名小路絵図)/ 霞が関・永田町周辺(麹町永田町外桜田絵図) ほか)/ 2 江戸東京中央部(新橋・浜松町周辺(芝口南西久保愛宕下之図)/ 赤坂周辺(今井谷六本木赤坂絵図) ほか)/ 3 江戸東京東部(上野周辺(東都下谷絵図)/ 浅草橋・蔵前周辺(東都浅草絵図) ほか)/ 4 江戸東京南部・西部(三田・品川周辺(芝三田二本榎高輪辺絵図)/ 麻布周辺(東都麻布之絵図) ほか)/ 5 江戸東京北部(本駒込周辺(東都駒込辺絵図)/ 王子・巣鴨周辺(染井王子巣鴨辺絵図) ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • yyrn さん

    何百年も前から変わらずに同じ場所にあるモノに強く惹かれる。昔の人はどんな気持ちでこの道を歩いたのだろう。あの川の流れをどんな気持ちで眺めていたのだろう。そんな気持ちを改めて思い出させてくれる分厚い本だった。江戸期の名所周辺の切絵図と現代の地図を見開きで並べて、変わっていないところと変わったところが一目でわかるように工夫してあり、また現代に残る神社仏閣や名所旧跡の解説も豊富で読みごたえがあった。赤穂浪士で有名な泉岳寺は当時は海のそばに建っていたんだな。有栖川宮記念公園は南部美濃守の屋敷があったから南部坂か。

  • Go Extreme さん

    皇居周辺 霞ヶ関周辺 水道橋・御茶の水周辺 日本橋周辺 京橋周辺 銀座周辺 新橋・浜松町周辺 赤坂周辺(今井谷六本木赤坂絵図 ) 四谷周辺(千駄ヶ谷鮫ヶ橋四ッ谷絵図) 市ヶ谷・神楽坂周辺 後楽園周辺 小石川周辺 本郷・湯島周辺 上野周辺 浅草橋・蔵前周辺 両国・錦糸町周辺 深川周辺 三田・品川周辺 麻布周辺(東都麻布之絵図) 目黒周辺 渋谷・青山周辺(東都青山絵図) 新宿周辺 早稲田周辺 雑司ヶ谷周辺 本駒込周辺 王子・巣鴨周辺 日暮里・千住周辺 向島・押上周辺

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品