新学習指導要領対応 中学校美術テッパン題材モデル 第2・3学年 指導から評価まですべてが分かる!

竹井史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784183562142
ISBN 10 : 4183562147
フォーマット
出版社
発行年月
2021年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
143p;26

内容詳細

「感性」はもって生まれたものでしょうか?「感性」=「感じる力」として受け身の力と捉えられがち。しかし実は、「感性」とは、五感を通じて自らにとって大切な情報を取捨選択し、かけがえのない自分らしさを創り上げていく「能力」なのです。それはつまり、「感性」が美術の時間で育てることのできる力、ということ。そこで本シリーズでは、定番の教科書教材をもとに等身大の中学生の現状に向かい合いながら造形的な見方や感じ方を育てていくことで、子どもたちの「感性」を育む題材を集めました。環境づくり、進め方、言葉かけのアドバイス、評価の観点等、具体的に示しているので、即実践可です!本書を活用して、子どもたちの「感性」を育む美術の時間をつくりましょう。

目次 : 1章 新学習指導要領を実現する!授業づくりのポイント(学習指導要領解説/ 本書の題材モデルと学習指導要領との関連/ 中学校3年間の美術のまとめポイント/ 評価シート)/ 2章 指導から評価まですべてが分かる!領域別題材モデル32(絵画/ デザイン/ 工芸/ 立体/ 彫刻/ 鑑賞)

【著者紹介】
竹井史 : 同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。筑波大学人間総合科学研究科後期博士課程満期退学。愛知教育大学創造科学系教授、同附属名古屋小学校長などを経て現職。専門は、美術教育学。文部科学省「図画工作科で扱う材料や用具」作成協力者。図画工作科教科書(日本文教出版)企画及び著者など

中村僚志 : 愛知教育大学大学院を修了後、昭和61年4月より刈谷市立小中学校に勤務。平成17年から5年間、愛知教育大学附属岡崎小学校に勤務。刈谷市教育研究会造形部部長、三河教育研究会副部長、愛知県造形教育研究会会長などを勤め、現在は刈谷市立刈谷南中学校に勤務

三浦英生 : 愛知教育大学修了後、平成18年4月より刈谷市立中学校に勤務。全国造形教育連盟・日本教育美術連盟合同研究大会や愛知県造形教育研究協議会等で実践を発表する。『美術のレシピ‐全国の中学校美術実践事例集‐』(日本文教出版)に寄稿する。現在は刈谷市教科指導委員、刈谷市立依佐美中学校に勤務

安藤眞樹 : 愛知教育大学を卒業、平成4年4月より、岡崎市立南中学校に勤務。その後、ミュンヘン日本人国際学校、岡崎市立福岡中学校に勤務し、平成19年から7年間、愛知教育大学附属岡崎小学校に勤務。岡崎市立甲山中学校、岡崎市立下山小学校での勤務を経て、令和元年から2年間、岡崎市教育委員会に勤務し、現在は岡崎市立美川中学校に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品