基本情報
内容詳細
3000人が、3週間で目標を実現する実験に参加! その結果は?
ベスト&ロングセラー『全脳思考』で示された手法が、5年間の実践と検証を経て大進化、「フューチャーマッピング」として世界155ヶ国に向けて発信される、日本発の新・目標達成法に。
6マスのチャートに1本の曲線と数々のキーワードを書き込むだけで誰もが結果を出せるストーリー思考と、その具体的手法であるフューチャーマッピングを「7つの実験」に取り組みながら、読者は段階を追って習得できる。
日本だけでなくアメリカ、中国などから多数寄せられた成功事例から代表的なものをケーススタディとして紹介。
2013年6月に96ページ・1万5000円の3000部限定自費出版として刊行され完売した『大発見――夢を現実にするメカニズム』を骨子として大幅加筆、実践的でわかりやすい本に。
「フォトリーディング」の開発者、アメリカのポール・シーリィ博士が絶賛! 「マサノリが創り上げたのは、プレゼンシング(出現する未来)を実現する、信頼できる効果的な方法論である」
著者
経営コンサルタント、「フューチャーマッピング」開発者。日本最大級の読書会『リード・フォー・アクション』主宰。
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済局に勤務。
戦略コンサルティング会社、米国家電メーカー日本代表を経て、1998年、経営コンサルタントとして独立。
多数の成功企業やベストセラー作家を育成。
ビジネス書、小説、翻訳書の執筆に加え、教育界でも精力的な活動を行っており、公益財団法人・日本生涯教育協議会の理事を務める。
主な著書に『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』『全脳思考』(ダイヤモンド社)、『2020――これから10年、活躍できる人の条件』(PHP新書)、『成功者の告白』『人生の旋律』(講談社)、『非常識な成功法則』『不変のマーケティング』(フォレスト出版)、翻訳書に『マインドマップ for Kids 勉強が楽しくなるノート術』(ダイヤモンド社)、『あなたもいままでの10倍速く本が読める』(フォレスト出版)等、累計出版部数は200万部を超える。
【著者紹介】
神田昌典 : 経営コンサルタント、「フューチャーマッピング」開発者。日本最大級の読書会『リード・フォー・アクション』発起人。上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済局に勤務。戦略コンサルティング会社、米国家電メーカー日本代表を経て、1998年、経営コンサルタントとして独立。多数の成功企業やベストセラー作家を育成し、総合ビジネス誌では「日本のトップマーケター」に選出。2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
かまど さん
読了日:2014/12/28
mari さん
読了日:2015/06/11
みんと さん
読了日:2015/02/19
あつお さん
読了日:2022/01/01
しょうご さん
読了日:2020/10/26
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
神田昌典
経営・マーケティングコンサルタント、作家。アルマ・クリエイション株式会社代表取締役。NPO法人学修デザイナー協会理事。ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。日本発創造的課題解決法「フューチャーマッピング」の開発者であり、世界最大級の読書会「リードフォーアクション」創設者。読書会という、誰に
神田昌典に関連するトピックス
-
一語違うだけでこんなに稼げるビジネス技術 人気マーケター・神田昌典が「新・PASONAの法則」と売れる公式41を初公開した『稼ぐ言葉の法則』。神田昌典が17年... HMV&BOOKS online|2016年02月01日 (月) 12:15
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
「ほんとうの社会のしくみ」を知ろう。出口治明『ほんとうの社会科』 還暦で起業し、現在APUの学長の出口治明氏が伝える、自分らしく働き、幸せに生きるための「ほんとうの社会のしくみ」。 |2023年04月04日 (火) 10:00
-
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 10/1(土)NHK Eテレ「理想的本箱」にて紹介され話題!10代の娘の「なぜ、世の中にはこんなに格差があるの?」と... |2022年10月11日 (火) 13:00
-
『スマホ脳』の著者 最大のベストセラー『運動脳』 脳は身体を移動させるためにできていた。「歩く・走る」で学力、集中力、記憶力、意欲、創造性、全部アップ!有酸素運動で脳... |2022年09月07日 (水) 13:00
-
人気筆者による独学術『キャリアをつくる独学力』 なぜ今組織において独学力が求められるのか?「学び続ける人だけが生き残る」−−。“成果主義”などの概念を人事マネジメン... |2022年08月22日 (月) 00:00
-
運の良さは学習できる!『運を味方にする 「偶然」の科学』 運がいい人は脳波も違う?運の良さは学習できる!最先端の神経科学・心理学が明らかにする、なぜかツイている人の思考と習慣... |2022年08月22日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・