基本情報
内容詳細
ついマネしたくなる!楽しくことばがふえていく!ことばの世界とひらがなへの興味をひろげるあたらしいあいうえおの本。ことばとコミュニケーションの専門家“言語聴覚士”がなかなかおしゃべりを始めなかった我が子のために本当に欲しかった絵本をつくりました!おしゃべりを始める前でもコミュニケーションを楽しみたい!日本語の表現を豊かにしたい!自然にひらがなに親しんでほしい!そんなかたにおすすめです。0歳から楽しめる!
【著者紹介】
石上志保 : 言語聴覚士。児童発達支援施設、地域の福祉センター等での小児、成人期のコミュニケーション支援の経験を経て、現在は都内総合病院の小児科ほか、地域のクリニックで言語聴覚療法に従事。ダウン症のある息子との生活経験を活かし、くらしのなかでことばの力を育てる方法について検討を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
♡ さん
読了日:2022/11/16
ヒラP@ehon.gohon さん
読了日:2025/01/09
雨巫女。 さん
読了日:2021/04/24
み さん
読了日:2024/08/16
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく さん
読了日:2023/08/15
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
石上志保
言語聴覚士。児童発達支援施設、地域の福祉センター等での小児、成人期のコミュニケーション支援の経験を経て、現在は都内総合病院の小児科ほか、地域のクリニックで言語聴覚療法に従事。ダウン症のある息子との生活経験を活かし、くらしのなかでことばの力を育てる方法について検討を続けている(本データはこの書籍が刊行
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
羽谷勝太 2025年4月始まりカレンダー発売記念 特典お渡し会開催 【開催日】東京 2025/2/23(日)|『羽谷勝太カレンダー 2025.04-2026.03』の発売を記念して、特... |3日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・