基本情報
ISBN 10 : 4309023347

内容詳細
日本社会の「黄昏」を予見した空前のベストセラーから33年。「豊かな時代」を過ごした彼女たちは50代となった今、何を思い、どう生きているのか? 「文藝」連載時から話題騒然の長篇!
各氏絶賛!
クリスタル・ボールの中で旋回する、私的な、また社会的な記憶の欠片。その中から時間という主題が浮かび上がってくる。これはそういうほとんどプルースト的な小説なのだ。——浅田彰
単なる後日談でも、アラフィフの群像劇でもない。 戦後日本の激変を流れる、 プルーストやジョイスにも似た小説内の時間感覚。クリスタルの紋章をペダントした平民という貴族たちによる異端社会小説、待望の続篇。——菊地成孔
彼はぜんぜん懲りていない。激動の同時代を生きてきた同世代の富国裕民に贈る「“自伝的”風俗」小説。——斎藤美奈子
ずっとずっと待っていた。小説家・田中康夫が戻って来るのを。いま、この時代こそ、緊急に、彼の小説を必要としているのだ。——高橋源一郎
飲んで集って恋をして…クリスタル族に終わりなし。450円のTシャツ着て、125円のカップ麺を啜りながら、33歳、ため息。——壇蜜
透明性、多面性、輝き、勇気、筆力、独創性。そしてなによりもその予言性。「微力だけど無力ではない」と言いつつ黄昏の光に向かって歩くラストシーン。これはまさに現代の黙示録である。——なかにし礼
クリスタルの中の黄昏。その向こう側に新たな夜明けはあるのか。大人になった「なんクリたち」の愁いと成熟が光る。——浜矩子
この33年間に何があっただろう。私は「『脱ダム』宣言」のあの美しい文章を思い出した。田中康夫は何者にも増して、たえず言葉を紡ぐ人であり続けたのだ。——福岡伸一
33年の熟成期間を経て開くブーケが香る物語——山田詠美
由利が生きる上で捨てざるを得ないことも、背負い込むことも、とても美しい。「もとクリ」よりずっと温かく、素敵な女性に変身! ボクは終わりまで彼女を見つめて、一気に読み切った。——ロバート キャンベル
【著者紹介】
田中康夫 : 1956年=昭和31年、東京都生まれ。1964年から1975年まで信州で過ごす。1980年、『なんとなく、クリスタル』で「文藝賞」受賞。1981年、一橋大学法学部卒業。1995年、阪神・淡路大震災後、ヴォランティア活動に従事。2000年〜2006年、信州・長野県知事。2007年〜2012年、参議院議員、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
遥かなる想い さん
読了日:2015/03/01
タックン さん
読了日:2015/04/15
starbro さん
読了日:2015/02/13
いたろう さん
読了日:2015/08/14
きつねこ さん
読了日:2015/06/13
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
田中康夫
1956年=昭和31年東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。1980年、『なんとなく、クリスタル』で「文藝賞」受賞。阪神・淡路大震災後、ヴォランティア活動に従事。信州・長野県知事、参議院議員、衆議院議員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
ノベル『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』アニメBlu-ray同梱版 『ゴールデンカムイ』初の公式スピンオフ小説刊行を記念したアニメBlu-ray同梱版!原作の人気エピソード「稲妻強盗と... |6日前
-
東野圭吾 「マスカレード」シリーズ最新作『マスカレード・ライフ』7月3... 警視庁を辞め、コルテシア東京の保安課長となった新田浩介が、お客様の安全確保を第一に、新たな活躍をみせる最新作。シリー... |2025年05月20日 (火) 00:00
-
若木未生『グラスハート』文庫新装版、全6巻同時発売|佐藤健 主演でNe... 2025年7月 Netflixにてドラマ化(主演:佐藤健)!大ヒット青春×音楽小説「グラスハート」が待望の文庫新装版... |2025年04月30日 (水) 00:00
-
高村薫 渾身の長篇小説『墳墓記』 死に瀕した一人の老人が、意識の塊と化して長い長い仮死の夢を見る。地に沸き立つ古の声、声、声。高村文学の極限と愉楽がこ... |2025年03月25日 (火) 00:00
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
