日本凡人伝 日本の近代 猪瀬直樹著作集

猪瀬直樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784093942416
ISBN 10 : 4093942412
フォーマット
出版社
発行年月
2002年11月
日本
追加情報
:
19cm,237p

内容詳細

抱え込んだり、紛失したり、ねじ曲げたり、成就させたり…。誰もが夢と伴走しながら生きている。日本人の過去、現在を、普通の人々の心に映じた鏡のなかに探り、独自の文体で記述したインタヴュー集。

【著者紹介】
猪瀬直樹 : 1946年長野生まれ。『ミカドの肖像』で87年第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『日本国の研究』で96年度文芸春秋読者賞受賞。既成の常識に捉われないユニークな視点でつぎつぎと作品を発表、『ペルソナ三島由紀夫伝』『マガジン青春譜川端康成と大宅壮一』『ピカレスク太宰治伝』の作家評伝三部作が話題に。2002年6月、道路関係四公団民営化推進委員に任命された。政府税制調査会委員、日本ペンクラブ理事・言論表現委員長、日本文芸家協会理事、国際日本文化研究センター客員教授、東京大学客員教授など幅広い領域で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • choku_tn さん

    猪瀬氏の名著のひとつ。鉄道ダイヤ作成者、葬式のアナウンサーなど社会の地下水脈の役割を果たしているひとにじっくりインタビュー。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

猪瀬直樹

1946年長野県生まれ。’87年『ミカドの肖像』で大宅壮一ノンフィクション賞、’96年『日本国の研究』で文藝春秋読者賞を受賞。東京大学客員教授、東京工業大学特任教授を歴任。’07年東京都副知事、’12年東京都知事就任。’13年辞任。’15年大阪府・市特別顧問就任。’22年から参議院議員(本データはこ

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品