ウエンカムイの爪 集英社文庫

熊谷達也

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087472301
ISBN 10 : 4087472302
フォーマット
出版社
発行年月
2000年08月
日本
追加情報
:
16cm,210p

内容詳細

北海道で撮影旅行中の動物写真家・吉本はある日、巨大なヒグマに襲われ、九死に一生を得る。彼を救ったのは、クマを自在に操る不思議な能力を持つ謎の女だった。その女を捜し求める吉本が見たものとは?野性と人間の壮絶な闘いを通して、生命の尊厳と自立を描いた傑作。第十回小説すばる新人賞受賞作。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
「小説」として読むには楽しめるし、「悪い...

投稿日:2021/04/17 (土)

「小説」として読むには楽しめるし、「悪い羆神=ウェンカムイ」アイヌの考え方をテーマを取り入れたまでは良いが、個人的には内容的にやや踏込みが浅い感じがした。羆には「ウェンカムイ」という一面もあるが、反面「良い羆神=キムン・カムイ」という一面もある。 北海道でも最近、ヒグマの生息地に無防備に人間が入り込み接触事故が後を絶たないが、事故を検証するとほとんどのケースが人災の要素が多々あることも否定できない。地球は人間だけでなく、他の生物との共存で成り立っていることを考えるべきであるが、熊谷氏の一連の著作も一貫してその点がテーマとなっていることを意識しながら読むとまた違った側面が見えてくるハズ・・・

I.O.U さん | 北海道 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あさひ@WAKABA NO MIDORI TO... さん

    第10回小説すばる新人賞(1997年)受賞作。久しぶりに読むクマ本。コンパクトにまとめられてはいるが、アイヌの言う悪い神が憑いたヒグマ「ウエンカムイ」の存在感、野獣の匂いまでもがすぐそこに感じられるような作品だ。熊谷さんは、本作の後にもニホンオオカミや山に対して抱いている畏怖ともとれる感情を扱った作品を出していくことになるが、なるほど、本作からその才能の一端を十分に感じさせてくれているなと思いました。

  • ぶち さん

    アイヌの人々は、人間を食ってしまった羆のことを真の悪神 "ウエンカムイ" と呼ぶ....そんな羆に襲われる恐怖を描いた作品です。羆に襲われたときの恐怖感が臨場感をもって描かれています。が、それだけではなく、羆の生態や北海道の自然破壊、駆除か放逐かを分ける基準など、羆に関するあらゆる情報が記されています。そして、羆から身を守るための方法も説明されています。ページ数のあまり多くない小説ですが、内容は豊富で濃いものがあります。人間と野生動物の共存がいかに難しい時代になったのか、つくづく考えさせられました。

  • アッシュ姉 さん

    『邂逅の森』読了以来、すっかり虜の熊谷さん四冊目。読友さんにならい、『相剋の森』を読む前にまずこちらから。デビュー作とのことで重厚さはまだ無くあっさりと読みやすい文章。ページ数の短さもあって物足りなさはあるが、ヒグマとの対峙場面の緊迫感や臨場感は充分に伝わってくる。クマのことを神と呼んだアイヌの人の気持ちが分かる気がする。圧倒的な存在に畏れを抱くとともに強く惹きつけられてしまう。人を襲うクマはたしかに恐ろしいが、自然への畏敬の念を持ち続けていれば、『ウエンカムイ』は生まれなかったかもしれない。

  • はらぺこ さん

    オモロかったです。でも、最後の方が少し物足りなく感じたので、あと少しだけページが欲しかったです。 人が不幸になる事を願うのはアカン事やと思いますが、アイツらもやられれば良かったのに・・・と思いました。

  • さんつきくん さん

    熊谷達也先生の処女作。ヒグマの生態を調べる学者、猟友会の人、大学院生、東京からきたライターの話し。生態系の乱れを人間の過ちとして認めながらも、立ち向かう彼ら。アイヌ語で悪魔に取り憑かれた熊を意味するウエンカムイ。ページ数は少ないけど、獰猛な熊と人間が対峙する描写の迫力はしっかり伝わってきた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

熊谷達也

1958年仙台市生まれ。東京電機大学理工学部卒業。’97年「ウエンカムイの爪」で第10回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2000年に『漂泊の牙』で第19回新田次郎文学賞、’04年に『邂逅の森』で第17回山本周五郎賞、第131回直木賞を受賞。青春小説から歴史小説まで、幅広い作品に挑戦し続けている(本

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品