基本情報

内容詳細
焼き菓子作りの最大ポイントはバターです。溶かす、クリーミングする、焦がす、冷たいまま練り込む…、バターの使い方を、それぞれに合った生地作りで、しっかりとレッスン。迷いがちなポイントは徹底分析し、失敗例を検証。写真と動画の丁寧な解説で、生地の混ぜ方、混ぜ加減のコツが、手に取るようにわかります。
目次 : バターについて学ぶ/ 第1章 「ふわっとしっとり」バターを溶かして使う―キャトルキャール&パンドジェーヌ生地のレッスン/ 第2章 「しっとりほろり」バターをクリーミングして使う―バターケーキ生地のレッスン/ 第3章 「しっとり香ばしい」バターを焦がして使う―フィナンシェ生地のレッスン/ 第4章 「サクサクほろほろ」バターを固形のまま使う―パートシュクレのレッスン/ 第5章 「バリバリザクザク」バターを粒状にして使う―パートブリゼのレッスン
【著者紹介】
熊谷裕子 : 青山学院大学フランス文学科を卒業後、「サンルイ島」「レジオン」「ル・パティシエ・タカギ」など神奈川、東京の菓子店に約10年勤める。少人数制・実習形式の教室「クレーヴスイーツキッチン」「アトリエ・ルカド」を主宰。並行して自身の教室で作るオリジナルレシピをテーマごとに出版。著書20冊以上。2020年より「Web版熊谷裕子のお菓子教室」にてダウンロード形式の動画レッスンも開始。より広くお菓子作りの楽しさを伝えるための活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
実用・ホビー に関連する商品情報
-
CUNE(R)最新ブランドブックがローソン・HMVで限定発売! スペシャルアイテムは、男女問わず使いやすいデザインのビッグボディバッグ&キーホルダー!最新のルックを掲載した8ページ... |19時間前
おすすめの商品
