大震災の生存学

渡辺克典

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784787233929
ISBN 10 : 4787233920
フォーマット
出版社
発行年月
2015年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
216p;19

内容詳細

戦後日本を襲った二つの「厄災」―阪神・淡路大震災と東日本大震災―は、障害者、高齢者、外国人や移住者など社会的なマイノリティのそれまであった日常をどのように変容させたのか。「当事者」とまっすぐに向き合った厚みがあるエスノグラフィーや多様な資料を、「障老病異」を対象とする生存学の視点から丁寧に読み解き、「厄災」後の生存のあり方や社会構想に役立つ視点を提示する。

目次 : 第1章 大震災・原発災害の生存学―生存のための身振り/ 第2章 東日本大震災と障害をもつ人の「生」/ 第3章 被災障害者支援の復興市民活動―阪神・淡路大震災と東日本大震災での障害者の生とその支援/ 第4章 阪神・淡路大震災での障害者支援が提起するもの/ 第5章 数え上げの生存学に向けて―福島第一原発事故をめぐる高齢者たちの生存/ 第6章 大震災後の地域支え合いの福祉拠点―地域に開き、地域を取り込む二つの取り組み事例から/ 第7章 非常事態のなかのダイナミズム―東日本大震災以降の日本人住民‐外国出身住民の関係性の変容可能性/ 第8章 三・一一から考える在日ブラジル人の災/生/ 第9章 田舎はなくなるまで田舎は生き延びる

【著者紹介】
天田城介 : 中央大学文学部教授。専攻は社会学(特に、臨床社会学ならびに歴史社会学)

渡辺克典 : 立命館大学衣笠総合研究機構准教授(特別招聘研究教員)。専攻は医療社会学、相互行為論、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • neuf さん

    恥ずかしながら、園子温監督の作品は(確か)見たことがないのだけど、文中に引用されてたこの文章が、この本の中で一番印象に残りました。 (以下引用の引用) 「膨大な数」という大雑把な死とか涙、苦しみを数値に表せないとしたら、何のための「文学」だろう。季節の中に埋もれてゆくものは数えあげることが出来ないと、政治が泣き言を言うのなら、芸術がやれ。一つでも正確な「一つ」を数えてみろ(園子温『希望の国』)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品