新装版 日本近世の起源 戦国乱世から徳川の平和へ

渡辺京二

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784863292932
ISBN 10 : 4863292937
フォーマット
出版社
発行年月
2024年07月
日本
追加情報
:
336p;19

内容詳細

室町後期・戦国期から徳川初期に至る歴史素描。日本のルネサンスともいうべき可能性をはらんだ室町後期の社会的活力に光をあて、そのような乱世に法的秩序をもたらし平和と経済的繁栄を実現した徳川期をとらえ直した画期的な一冊。戦後史学が流布させた、戦後左翼の自由礼賛・反権力思考による誤った時代のとらえ方を批判し、近世社会の実像を浮かび上がらせる?【目次から】日本のアーリー・モダン/乱世とは何か/乱暴狼藉の実相/武装し自立する惣村/自力救済の世界/中世の自由とは何か/一向一揆の虚実/日本近世は何を護ったか

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

渡辺京二

1930年京都市生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。熊本を拠点に、評論家、日本近代史家、思想史家として活躍する。主な著書に『北一輝』(毎日出版文化賞、ちくま学芸文庫)、『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞、平凡社ライブラリー)、『黒船前夜―ロシア・アイヌ・日本の三国志』

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品