憲法

渋谷秀樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641227231
ISBN 10 : 4641227233
フォーマット
出版社
発行年月
2017年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
806p;22

内容詳細

憲法に関心をもつすべての人々へ。憲法教育・憲法実践の場で必要な日本国憲法の体系的理解のために、立憲主義の思想に沿い、論点を網羅的に解説。叙述・構成と収録裁判例の再精査、法令の改廃・制定への対応を施した最新版!

目次 : 第1編 憲法総論(政府と統治権/ 憲法の概念/ 憲法の基本原理)/ 第2編 人権総論(人権の概念/ 人権保障の範囲/ 人権通則)/ 第3編 人権各論(身体の所在/ 経済生活/ 精神生活/ 共同生活)/ 第4編 統治機構総論(権力分立原理/ 権力の協働と抑制/ 統治機構通則)/ 第5編 統治機構各論(中央政府/ 地方政府)

【著者紹介】
渋谷秀樹 : 1955年兵庫県加古川市生まれ。1978年東京大学法学部卒業。1984年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程満期退学。2013年博士(法学)(大阪大学論文博士)。現在、立教大学大学院法務研究科(立教法科大学院)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Haruka Fukuhara さん

    非常に充実した本で、読み込んで使いこなすことが出来れば有益そうに感じたが、分厚く情報量が多いので中途半端に手を出すのはやめておいたほうがよさそう。あるいは興味のある部分だけ読むのもいいのかもしれないが、それならコンメンタールとかもあるので教科書を用いる意義は薄い気もする。基本書は繰り返し通読して体得してこそ意味があるはずと考えると、それなりに覚悟がいる一冊と言えそう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品