基本情報

内容詳細
マンガで簿記を最速マスター!仕訳から決算まで実践的にわかる!悩みがちな疑問をQ&Aで解決!
目次 : 1 簿記って何?(簿記を知っていると得する?/ 簿記って何のために必要なの? ほか)/ 2 簿記をざっくり学ぼう!(簿記のゴールは決算書を作ること/ 簿記のざっくりとした流れ ほか)/ 3 貸借対照表をマスターしよう!(貸借対照表で何がわかるの?/ 会計期間って何? ほか)/ 4 損益計算書をマスターしよう!(損益計算書で何がわかるの?/ 収益とは ほか)/ 5 決算の手順を学ぼう!(決算手続きって何?/ 決算書を作るまでの流れ ほか)
【著者紹介】
添田裕美 : 東京生まれ。税理士。獨協大学外国語学部英語学科卒業。中学校と高等学校の教員免許(英語)を取得するも、税理士へ方向転換する。平成13年に税理士登録。税理士事務所において、中小企業100社以上に関与。その後に独立し『添田裕美税理士事務所』を開設。経営計画書作成の支援や決算分析、節税・相続対策など、中小企業経営者の身近なよき相談役として活躍中。一人ひとりに合ったわかりやすい解説と、親身で幅広いサポートが経営者からの厚い信頼を得ている
なとみみわ : イラストレーター。雑誌・広告・webでマンガやイラストを中心に幅広く制作。義母と家族、離れて暮らす実母とのエピソードをブログ「あっけらかん」にて連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
アキ さん
読了日:2022/05/25
そうさん さん
読了日:2025/01/24
ケルトリ さん
読了日:2024/03/17
日々楽しむ@探索 さん
読了日:2023/03/21
(外部サイト)に移動します
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
ローソンが描くコンビニの未来!『ローソン』3月24日発売 経営学者である筆者が、7年に亘る現場取材と関係者のインタビューを実施。ローソンの好調の要因と、大改革の舞台裏をひも解... |2025年01月31日 (金) 10:00
-
「ほんとうの社会のしくみ」を知ろう。出口治明『ほんとうの社会科』 還暦で起業し、現在APUの学長の出口治明氏が伝える、自分らしく働き、幸せに生きるための「ほんとうの社会のしくみ」。 |2023年04月04日 (火) 10:00
-
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 10/1(土)NHK Eテレ「理想的本箱」にて紹介され話題!10代の娘の「なぜ、世の中にはこんなに格差があるの?」と... |2022年10月11日 (火) 13:00
-
『スマホ脳』の著者 最大のベストセラー『運動脳』 脳は身体を移動させるためにできていた。「歩く・走る」で学力、集中力、記憶力、意欲、創造性、全部アップ!有酸素運動で脳... |2022年09月07日 (水) 13:00
-
世の中の根本を疑え『22世紀の民主主義』 断言する。若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。これは冷笑ではない。もっと大事なことに目... |2022年08月24日 (水) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
