あな吉さんのゆるベジ フードプロセッサーで野菜どっさりレシピ 「ガー」「ガッガッ」ですぐできる!簡単おいしい野菜メニュー 肉・魚・卵・乳製品・砂糖・だし不要!

浅倉ユキ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309282343
ISBN 10 : 4309282342
フォーマット
出版社
発行年月
2010年11月
日本
追加情報
:
96

内容詳細

ラクして野菜たっぷりのおかずやおつまみ、お菓子、クイックブレッドがあっという間に作れる野菜レシピの決定版。フードプロセッサーのメリットをフル活用した、あな吉流“ゆるベジ”メニューが満載。

【著者紹介】
浅倉ユキ : ゆるベジ料理研究家。肉、魚、乳製品、卵、砂糖、みりん、酒、ブイヨン、だしを一切使わないベジタブル料理の教室「another〜kitchen(アナザー・キッチン)」主宰。通称“あな吉さん”(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ねむねむあくび♪ さん

    図書館の本。うーん、フードプロセッサーというだけで借りたが、作りたいメニューが余り無かった。また別のを探そう。豆腐のタルタルソースは良さそう♪(^o^)

  • ちぃ さん

    メイン料理になりそうな物があまりなかった。

  • えがお さん

    久し振り万能野菜炒めの本みて作ってみたら、こっちも再読したくなり引っ剥いだしてきて読む(笑)。あんまり活用できてないフープロ活用目指すっ。

  • ふぁんた さん

    斜め読み

  • Fumie・Vookworm さん

    再読する(近所の図書館) ●作ってみたい→豆腐のタルタルソース、人参フライ、パン粉でツナ、黒豆スパイシーサラミ、食べるラー油、おからのソイバー、中華大根パン、●(夏向き)→冷製トマトヌードル、ミニトマトの水玉キッシュ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

浅倉ユキ

あな吉。料理研究家、時間管理術研究家。アナザーキッチン株式会社代表取締役。全日本ズボラ主婦連盟代表理事。ゆるベジオフィス代表。あな吉手帳術オフィス代表。人生が輝く話の聴き方スクール代表。日本時間管理術協会代表。2004年の活動開始より一貫して、「主婦のストレス値を下げる」をモットーにさまざまなサービ

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品