Books

はじめてのサイエンス Nhk出版新書

Akira Ikegami

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784140885000
ISBN 10 : 4140885009
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2016
Japan

Content Description

いま、学ぶべきサイエンスとは何か?「物理」「化学」「生物」「医学」「地学」「環境問題」―6科目のエッセンスを講義形式で明快に説く、池上彰初の科学入門。核兵器から原発、水素エネルギーから再生医療、首都直下地震から地球温暖化まで、ニュースの核心がスッキリ分かる決定版。科学とは「疑うこと」から始まります!

目次 : 序章 科学とは「疑うこと」から始まります―現代のサイエンス六科目/ 第1章 素粒子から原子力まで―「物理」の時間/ 第2章 水素エネルギーのメカニズムとは?―「化学」の時間/ 第3章 生命誕生はどこまで解き明かされたか?―「生物」の時間/ 第4章 ウイルスから再生医療まで―「医学」の時間/ 第5章 首都直下地震から火山噴火まで―「地学」の時間/ 第6章 地球温暖化は止められるのか?―「環境問題」の時間

【著者紹介】
池上彰 : 1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHKで記者やキャスターを歴任、94年より11年間『週刊こどもニュース』でお父さん役を務める。2005年より、フリージャーナリストとして多方面で活躍中。東京工業大学リベラルアーツセンター教授を経て、東京工業大学特命教授。名城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei

    最近期せずして似たような本を読んだが、理系的な思考がこれからは必要と言うのはよく理解できた。中々文系人間の私には難しいが、科学的な思考が出来るようになりたいな。著者の本を読むとガチガチの文系人間でも理解出来そう。

  • hatayan

    物理、化学、生物、医学などの基礎知識をおさらい。原爆の開発はナチスの動きに危機感を持ったユダヤ人がアインシュタインに働きかけたところからスタートした話題は初見。 ウイルスと人類の共存を説く章は今こそ読んでおきたいところ。 2014年のSTAP細胞騒動で政治家が検証実験に多額の税金を浪費した事例を引いて、文系人間にこそ科学的な思考が必要であり、理系の話を文系にも理解できる言葉に置き換えることのできる橋渡し役が必要と主張。コロナ禍で感染防止と経済活動の狭間で揺れ動く政府を見ていて頷くところがありました。

  • やきいも

    池上流のわかりやすい語り口で「地震」、「地球温暖化」、「水素エネルギー」等を解説してくれます。「わかりたい貴方」におすすめします!

  • おさむ

    池上さんらしく、サイエンスを社会問題と結びつけて説明してくれるので、読んでいて飽きません。物理は原子力発電と原子爆弾、化学は水素社会や核融合、生物は遺伝子研究、医学はウイルスやiPS細胞、地学は首都直下型地震。そして、地球温暖化。これからは文系の人間でも理系の知識は必須との指摘は首肯しますが、こういった文系でも読みやすい本が少ないんですよね……。

  • 十川×三(とがわばつぞう)

    学べる。科学を分かりやすく解説。池上さんは複雑なことを理解させてしまう職人だ。▼素粒子とクォーク。ウラン濃縮。DNAと遺伝子。遺伝子組み換え。伊豆半島だけ南国。毛沢東の自然破壊。CO2量は産業革命以降急増。iPS細胞の小文字iの意味、など面白い。▼海水から水素を取り出す研究は、どうか成功して欲しい!▼2024年6月再読A

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items