めんどうな心が楽になる 五人の禅僧が説く生き方のコツ

永井宗直

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784895002202
ISBN 10 : 4895002209
フォーマット
発行年月
2018年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
191p;19

内容詳細

日々湧いてくるネガティブな思いをどうしたらいいの?臨済宗大本山・建長寺派の個性あふれる和尚たちが本音で語りつくす。

目次 : 嫉妬―神奈川県横須賀市・満願寺住職 永井宗直和尚(情熱的な恋をした若かりし頃/ 若かりし和尚の恋愛話。ふられた… ほか)/ 怒り―神奈川県小田原市・東学寺住職 笠龍桂和尚(怒りは毒である/ 怒りと叱るは違う ほか)/ 迷い―神奈川県横浜市・東光禅寺副住職 小澤大吾和尚(お寺に生まれて/ キャロル ほか)/ ストレス―神奈川県横浜市・林香寺住職 川野泰周和尚(便利なストレスという用語だが…/ 子供はストレスと無縁 ほか)/ 恨み―神奈川県伊勢原市・能満寺住職 松本隆行和尚(いじめられて気がついた…/ ある「思い込み」が恨みを生む ほか)

【著者紹介】
永井宗直 : 臨済宗建長寺派満願寺住職。1963年横須賀市生まれ。花園大学卒。天龍寺専門道場にて修行。元建長寺派教学部長、臨済宗連合各派布教団布教師。建長寺派布教師会副会長。朝日カルチャーセンター講師。茶道裏千家淡交会横須賀支部長

笠龍桂 : 臨済宗建長寺派東学寺住職。1960年滋賀県生まれ。花園大学仏教学科卒。16歳で出家。滋賀・瓦屋寺、京都・法輪寺、神戸・祥龍寺にて小僧修行。埼玉・平林僧堂にて雲水修行。臨済宗連合各派布教師。臨済宗建長寺派布教師会副会長、小田原市川東仏教会副会長

小澤大吾 : 臨済宗建長寺派東光禅寺副住職。1977年横浜市生まれ。立命館大学卒。英国キャンプヒル福祉コミュニティー・ケアワーカー。オランダ国立社会科学大学院大学・開発学修士課程修了。民間企業にて、開発途上国における政府開発援助の広報・調査業務等に従事。建仁寺僧堂、建長寺僧堂にて修行。建長寺派布教師補。神奈川県仏教青使会広報局長。全日本仏教青年会出向理事

川野泰周 : 臨済宗建長寺派林香寺住職。1980年横浜市生まれ。2004年慶應義塾大学医学部卒業。住職の執務の傍ら、RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長として精神科診療を担う。従来の治療法に加え、マインドフルネスや禅を取り入れた治療を積極的に導入

松本隆行 : 臨済宗建長寺派能満寺住職。1972年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。建長寺僧堂で修行。県内の学校で数学講師をつとめる。東日本大震災後、僧侶ボランティア・スジャータプロジェクトを立ち上げ、復興支援を続けている。2013年、第37回正力松太郎賞特別賞・震災支援功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • マサトク さん

    p28 夢窓国師の言葉。「山水に得失なし、得失は人の心にあり」 p43 「理屈ではなく、行き詰まることが大切です。禅の公案というのは、行き詰まるための試験問題。」 p128 ストレスをなくそうという戦略は間違っている。ストレスとどう向き合っていくか、どう対処をするか。が禅的な課題の立て方。 臨済宗建長寺派の僧侶たちとの対談集。きっちり仏教的・禅的な地点に立ち返って問題と向き合う≒いなすところに良さがある。読めば読むほど特殊な宗教だよなあ、仏教。面白い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品