Books

時間がなくても有名ギャラリーで写真展を開催する方法

永井孝尚

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784865620825
ISBN 10 : 4865620826
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「あなたの人生は、誰のものでもない。他ならぬ、あなた自身のものだ」時間がないと悩んでいる方必読!多忙なビジネス書作家が、なぜ写真展を開催できるのか?自分らしい写真人生を送るための7つの心得。

目次 : プロフェッショナル・サンデー・フォトグラファーとは?/ 第1の心得 写真は趣味ではなく、ライフワーク・自己表現の手段として考えている/ 第2の心得 数十年という人生の中で、自分だけのテーマを追い続け、撮り続ける/ 第3の心得 最高の作品を作る道具として機材にはこだわるが、機材には溺れない/ 第4の心得 写真技術とは、撮影技術だけではないことを知り、「偶然の産物」の写真を「必然の産物」に変える/ 第5の心得 自分の作品に一番厳しい批評家は自分。作品セレクションが撮影以上に大切と知っている/ 第6の心得 作品発表の場を自分で創る/ 第7の心得 そして何よりも、写真を楽しむ/ プロフェッショナル・サンデー・フォトグラファーを目指そう

【著者紹介】
永井孝尚 : 「透明感」をテーマに、東京湾岸や海外リゾート、上高地などの写真の個展を多数開催。ビジネス書著者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 大熊真春(OKUMA Masaharu)

    まぁ、読んだ。が、内容は薄っぺらい。ビジネス書にありがち。発行したメルマガをまとめたのかな?

  • 空旅

    写真への取り組み方 明確な意思→徹底した言語化 独自の世界観、自分だけのテーマ 自分が世を去るとしてこの作品を選ぶかどうか。 なぜ選び、なぜ選ばないのかを検証する 写真を楽しむことが出発点

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items