Books

えがめぢ学級づくり 作戦シートでスタートダッシュ!

水上和夫

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784810027631
ISBN 10 : 4810027635
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「えがおぢから」と「めぢから」で教師の指導力がぐんとUP。非言語コミュニケーションの活用で子どもが変わる!教師が変わる!言葉かけとの相乗効果で、子どもの安心感がぐんと高まる。注意や叱りの指導がうまくなる。子どもの目を読むことで、気持ちを読み取れるように。

目次 : 第1章 4月が勝負!GWまでに学級のカラーが決まる(黄金の3日間/ ルール確立の10日間 ほか)/ 第2章 学級を全ての子どもの居場所にする(そもそも学級づくりとは何か/ 子どもが魅力を感じる学級づくり ほか)/ 第3章 笑顔力で子どもに安心感を与える(笑顔力(えがおぢから)とは/ 笑顔力で子どもを認める ほか)/ 第4章 目力で子どもとつながる(目力(めぢから)とは/ 目力で指導を工夫する ほか)/ 第5章 子どもも教師も伸びる学級づくり(「子どもが伸びる」学級づくり/ 「教師が伸びる」授業づくり ほか)/ 付録 ワークシート集

【著者紹介】
水上和夫 : 対話のある授業みらい研究所所長。富山県公立学校スクールカウンセラー。NPO日本教育カウンセラー協会理事。富山県教育カウンセラー協会代表。上越教育大学大学院生徒指導コース修了。富山県教育委員会指導主事、主任指導主事、富山県総合教育センター教育相談部長、公立小学校長を経て現職。教師の指導力向上を第一に考え、「教育は現場からしかよくならない」をモットーに活動している。日本教育カウンセリング学会常任理事。公認心理師。上級教育カウンセラー。ガイダンスカウンセラー。SGE公認リーダー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items