縄文の山岳農耕民 井戸尻遺跡群 シリーズ「遺跡を学ぶ」

樋口誠司

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784787723406
ISBN 10 : 4787723405
フォーマット
出版社
発行年月
2025年03月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

本州のほぼ中央に連なる八ヶ岳。その西南麓に広がる高原地帯は、縄文時代に山岳農耕民の文化が花開いた地である。地元住民と研究者の長年にわたる発掘・探究により、石器群の構成から縄文の農耕文化が、土器に描かれた蛙や蛇などの図像からその精神世界が明らかになる。

【著者紹介】
樋口誠司 : 1957年、長野県諏訪郡富士見町生まれ。東海大学文学部史学科東洋史専攻卒業。前井戸尻考古館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

樋口誠司

1957年、長野県諏訪郡富士見町生まれ。東海大学文学部史学科東洋史専攻卒業。前井戸尻考古館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品