ハーブ染めレッスン 安心な材料だけで楽しむ、自然の色

梅原亜也子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416410035
ISBN 10 : 4416410034
フォーマット
出版社
発行年月
2010年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
128

内容詳細

自然の恵みを色でうつしとる「ハーブ染め」。料理をするような感覚で、安全な材料とハーブを使って、キッチンで気軽に染めてみよう。本書では、基本の染め方から、模様の付け方までやさしく解説する。

【著者紹介】
梅原亜也子 : ハーブ染色家。1990年、ハーブ染めに出会う。1995年、滞在型カルチャーリゾート施設、生活の木染工房梅田乃里(桐生市)館長に就任し、製品染めやハーブ染めの研究に携わる。染め講座やハーブクッキングをはじめ、ハーバルライフの提案を行う。群馬県繊維工業試験場にて染色を学び、当時所長であった柳田晃氏に師事。現在は、家事や育児を通してアロマテラピーの実践、提案を行う。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、SLAMA/JAPA認定アーユルヴェーダインストラクター、生活の木ハンドメイドギルドディレクター、生活の木カルチャー事業本部マネージャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひめありす@灯れ松明の火 さん

    見事な色見本帖。マロウやマテはアルカリ性での抽出も草木染に珍しいパステルな色合いで可愛い。これもできたらいいなと思っていましたが。結果は見事に惨敗。全く染まりません。材料を変えても駄目。方法を変えても駄目。という事でそもそも私には染色の才能がなかったのだと思います。マロウなど熱に弱い物は40度以下での染色をと注意があるのに、ウールは必ず高温で。と矛盾した中で染色が綺麗にされていたり、媒染の場合は抽出方法が酸性中性アルカリ性のどれだったのか等が書かれていない点は、ちょっと不親切かなーと思ったり。いい本ですが

  • ひめありす@灯れ松明の火 さん

    この半年位ずっと研究している草木染。一応理論は勉強し終わったのでいざ実践!色味の好みと材料の手に入りやすさでマロウとローズヒップティーで染める事に決定したまではよかった。でもマロウはお茶も水色を綺麗に出すのは大変だし、ローズヒップも綺麗に色が出ない事例もあるみたい。一体どうしたら?とまた足踏み状態になって悩んでいたら直接的な染め方はこの本が一番綺麗に色を出す方法を教えてくれると紹介されていたので。染めるものと染めたいものの関係や抽出方法、媒染液の事など勉強してきたことが本当に使うための形で紹介されています

  • sachiefj さん

    木のスプーン染めてみたい(*^^*)

  • ゆあん さん

    おもしろかった 中々キレイな色が出るんだなって また試してみたい

  • 雨鳴 さん

    分かりやすく、読んでいて楽しくなる本。参考にしている。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

梅原亜也子

生活の木ハンドメイドギルドディレクター、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、JAMHA認定シニアハーバルセラピスト、SLAMA/JAPA認定アーユルヴェーダインストラクター。生活の木ほか、全国各地で講師、講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品