プログラミングえほん 考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! 1 プログラミングって、なんだろう?

松田孝

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577047019
ISBN 10 : 4577047012
フォーマット
出版社
発行年月
2018年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
松田孝 ,  
追加情報
:
32p;31

内容詳細

目次 : この本のねらい 生活の中のプログラミングに気づこう!/ 買いものをしよう!/ さがしてみよう!プログラミングされたものはどれ?/ じどうはんばいきのプログラミング/ じどううんてん車のプログラミング/ スマートスピーカーのプログラミング/ 指導者の方へ 楽しい学習ツールを用いたプログラミング授業実践例 カムプログラムロボットの動きをプログラミングしよう!

【著者紹介】
松田孝 : 東京学芸大学教育学部卒、上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、主任指導主事(指導室長)等を経て、2016年4月より東京都小金井市立前原小学校校長に就任。2018年からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程にも在籍。情報端末の積極的活用で、100年以上変わらない初等公教育のリデザインを実践する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かのん さん

    学校の授業でも導入されているようで、気になって読んでみた。このくらいわかりやすいと、読みやすい。のみもののをすすめてくれる自販機は、知らなかったので、ちょっと見てみたいです。

  • おひさま家族 さん

    小5次男読了。進研ゼミ電子図書。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品