ニーベルングの指環 完全版 1 復刻名作漫画シリーズ

松本零士

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784778033682
ISBN 10 : 477803368X
フォーマット
発行年月
2025年06月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

幻のハーロック・サーガ 初の完全版

ワーグナーのオペラを原案とし、 キャプテンハーロックをはじめとする松本キャラが総出演した大作「ニーベルングの指環」が、幻の第4部「神々の黄昏」を初収録した全4巻の完全版として復活。

「ニーベルングの指環」は『中古車ファン』で第1部となる「ラインの黄金」を1991年に完結後、第2部からは発表の場をオンラインマガジン『Web新潮』に移し、インターネット普及率が10%にも満たない中で連日40万アクセスを獲得するなどウェブでの漫画連載の草分けとなった。

『Web新潮』では1997年4月から第2部「ワルキューレ」を、1998年3月から第3部「ジークフリート」が連載され、第1部から第3部まではコミックスも刊行されたが、1999年7月から連載のはじまった第4部「神々の黄昏」は松本零士が多忙のため2000年の更新を最後に中断したまま未完となり、2010年には『Web新潮』もサービス終了し、読むことができない状態となっていた。

第1巻には、全6巻のOVA作品としてアニメ化もされた第1部「ラインの黄金」を完全収録。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヒデキ さん

    新潮社版の1巻が出た時に読んで以来なので 中身完全に忘れていました。おなじみのキャストが登場して あの頃、この話で松本ワールドのリンクを完成すると言われていたような記憶を思い出していました 松本メカの凄さと緻密さに改めて驚いていました

  • のぶのぶ さん

    ワグナーのオペラを元にしての、松本零士キャラ総出演。登場人物の把握が今一つで、もう一度、読まないといけないし、ワグナーについての知識が必要。2巻目以降は、ウェブ連載の先駆け。コマ割りが楽しみ。完結はしていないようだが、続きを読むのが楽しみ。元ネタがある場合、知識、教養が必要、まあ、逆に、漫画から元ネタに迫りたいもの。トチローの凄さを改めて思う。999もそうだが、人知を超えたテクノロジーでできている。今の世界も、どうなるのだろうか?0からここまで来ているのか?一部、テクノロジーが来ているのか?

  • ショコラ♡ さん

    ン十年前の「ラインの黄金」第一巻は読んだことあるけど、次がなかなか出なくて忘れちゃったんだっけ?解説を読んで雑誌の休刊やらなんやら事情がわかった。でも四巻の予定なのに未完とは!999もだけど、松本零士さんは読むひとたちそれぞれが旅することで完成させたいのね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

松本零士

1938年1月25日、現在の福岡県久留米市に生まれる。本名、松本晟。小学生の頃からマンガを描き始め、地元紙などに投稿、採用されている。1953年、「漫画少年」にて第1回新人王を受賞しデビュー。翌年、同誌2月号に『蜜蜂の冒険』が第1回新人王受賞作として掲載された。1957年上京。少女誌で活躍した後、’

プロフィール詳細へ

松本零士に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品