基本情報

内容詳細
小津安二郎の『東京の宿』から『ハワイ・マレー沖海戦』『湯の町悲歌』『ジャンケン娘』まで、戦争をはさむ20年間に日本映画は何を映し、日本人は何を見たのか。昭和10年から30年に上映された27作品を、近年まで一本も日本映画を見なかった著者が徹底分析。映画を通して日本人の心性に迫る画期的エッセイ。
目次 : 「東京の宿」一九三五年(昭和十年)/ 「東京ラプソデイ」一九三六年(昭和十一年)/ 「母の曲」一九三七年(昭和十二年)/ 「泣虫小僧」一九三八年(昭和十三年)/ 「純情二重奏」一九三九年(昭和十四年)/ 「嫁ぐ日まで」一九四〇年(昭和十五年)/ 「結婚の生態」一九四一年(昭和十六年)/ 「ハワイ・マレー沖海戦」一九四二年(昭和十七年)/ 「ハナ子さん」一九四三年(昭和十八年)/ 「熱風」一九四三年(昭和十八年)〔ほか〕
【著者紹介】
片岡義男 : 昭和15(1940)年、東京生れ。早稲田大学法学部卒業。在学中より雑誌にコラムを執筆、50年に『スローなブギにしてくれ』で野性時代新人文学賞を受賞し、本格的に作家としてデビューした。主な著書に『彼のオートバイ、彼女の島』『いい旅を、と誰もが言った』『湾岸道路』『メイン・テーマ』『東京青年』『道順は彼女に訊く』などの小説のほか、『音楽を聴く』『日本語の外へ』『坊やはこうして作家になる』などの評論・エッセイ、さらには自ら写真も撮影した、『東京を撮る』『東京22章』などの写真エッセイもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
大森靖子×戦慄かなの(ZOCX)『IDOL AND READ 042』... 【HMV限定特典:大森靖子/戦慄かなの(ZOCX)表紙絵柄ポストカード】 表紙に大森靖子×戦慄かなの、裏表紙にZO... |21時間前
-
宮世琉弥『awesome! Plus Vol.37』Wカバーに登場《特... 【HMV限定特典:宮世琉弥 ポストカード】 初の単独主演映画『顔だけじゃ好きになりません』が公開、2ndアルバム『... |22時間前
-
小西康陽 丸ごと一冊特集『BPM ブロス・プラス・ミュージック Vol... 結成40周年を迎えるピチカート・ファイヴを祝し、これからの小西康陽をクローズアップ。90年代カルチャーにスポットをあ... |1日前
-
桜田通 3rd写真集『33』発売記念オンラインイベント(2次受付) 【開催日】2025年4月5日(土), 4月6日(日)|3rd写真集『33』の発売を記念して開催するオンラインお話し会... |2日前
-
立花裕大 3種から選べるHMV限定特典ポストカード付き『Sparkle... 【HMV限定特典:立花裕大 ポストカード(3種から選べる1枚)】 表紙+巻頭特集に立花裕大×山崎晶吾が登場!Spa... |2日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
