基本情報

商品説明
内容詳細
「有田焼や、瀬戸焼より、いや九谷焼よりも、もっともっと、きれいで質のいい石物を、この絹屋で作りたいんや」。幕末の近江で古着を商う半兵衛は、妻留津とともに染付磁器に挑む。初窯の失敗、共同出資者の撤退、窯場での事故…数々の失敗を乗り越えながら、半兵衛は「湖東焼」の名を、その美しさを全国に広めたいと奔走する。
【著者紹介】
幸田真音 : 1951(昭和26)年、滋賀県生まれ。米国系銀行や証券会社でのディーラーや外国債券セールスを経て、『小説ヘッジファンド』で作家デビュー。国際金融の世界を舞台に、時代を先取りする作品を次々と発表。国債市場の危機的状況を鋭く描く『日本国債』は海外メディアからも注目された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2010/08/13 (金)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
まつうら さん
読了日:2023/01/27
なにょう さん
読了日:2020/11/15
zanta さん
読了日:2015/02/07
山内正 さん
読了日:2018/03/23
ks3265 さん
読了日:2016/03/24
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
幸田真音
1951年生まれ。米国系投資銀行等で債券ディーラー、外国債券セールスなどを経て、1995年『小説ヘッジファンド』で作家デビュー。2014年『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』で第33回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
