基本情報

内容詳細
詩人・美術家・小説家の創作の源泉とは?珠玉のインタヴュー集、かつ良質なブックガイド。
目次 : 谷川俊太郎―言語以前の存在に触れる詩が書きたい(ノートに書いた詩を父親に見せる/ ラジオ作りが好きだった少年時代 ほか)/ 横尾忠則―未完にして終わる、そこから僕は自由に動き始める(代表作の数々/ 通俗的なものにしか興味がなかった ほか)/ 石牟礼道子―誰か聞き取っておかなければ、私が書いてみようと始めた(人の原型に会う/ 女性解放運動家への関心 ほか)/ 筒井康隆―常識とか良識を疑問視する、それが文学の使命じゃないか(『日本以外全部沈没』―庶民のバイタリティ/ あらゆる人たちを面白がる ほか)
【著者紹介】
武田将明 : 1974年、東京都生まれ。京都大学文学部卒。東京大学大学院人文科学系研究科を経て、ケンブリッジ大学でPh.D.取得。法政大学文学部准教授を経て、2010年から東京大学大学院総合文化研究科准教授。専門は英文学(一八世紀イギリス小説)。2005年に日本英文学会新人賞佳作、08年「囲われない批評―東浩紀と中原昌也」で群像新人文学賞評論部門を受賞
谷川俊太郎 : 1931年生まれ。52年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。75年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、83年『日々の地図』で読売文学賞、93年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2005年『シャガールと木の葉』で毎日芸術賞、08年『私』で詩歌文学館賞、16年『詩に就いて』で三好達治賞など受賞。詩のほか、絵本、エッセイ、脚本、作詞などを幅広く発表
横尾忠則 : 1936年生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後も世界各国のビエンナーレ等で活躍する。95年に毎日芸術賞、2001年に紫綬褒章、08年に小説集『ぶるうらんど』で泉鏡花文学賞、11年に旭日小綬章、朝日賞、14年山名賞、15年高松宮殿下記念世界文化賞など受賞・受章。12年神戸に横尾忠則現代美術館、13年香川県豊島に豊島横尾館が開館
石牟礼道子 : 1927年生まれ。69年に公刊された『苦海浄土―わが水俣病』は、大宅壮一ノンフィクション賞となるが辞退。73年マグサイサイ賞、93年『十六夜橋』で紫式部文学賞、2002年朝日賞、03年『はにかみの国―石牟礼道子全詩集』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞
筒井康隆 : 1934年生まれ。65年、処女作品集『東海道戦争』を刊行。81年『虚人たち』で泉鏡花文学賞、87年『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、89年「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、92年『朝のガスパール』で日本SF大賞、97年フランス芸術文化勲章シュバリエ、パゾリーニ賞、2000年『わたしのグランパ』で読売文学賞、02年に紫綬褒章、10年に菊池寛賞、17年に毎日芸術賞など受賞・受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
keroppi さん
読了日:2018/06/08
袖崎いたる さん
読了日:2018/04/04
いのふみ さん
読了日:2019/03/06
Sumiyuki さん
読了日:2018/02/24
kentaro mori さん
読了日:2018/04/22
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
平野啓一郎
1975年、愛知県生まれ。京都大学法学部卒業。大学在学中に発表した『日蝕』で第120回芥川賞を受賞。著書に、『一月物語』『葬送』『高瀬川』『滴り落ちる時計たちの波紋』『あなたがいなかった、あなた』『決壊』などがある。『決壊』で芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
平野啓一郎に関連するトピックス
-
《池松壮亮 出演》映画『本心』Blu-ray&DVD 2025年4月9... 映画『本心』Blu-ray&DVD 2025年4月9日(水)発売!監督・脚本 石井裕也×主演 池松壮亮×原作 平野啓... HMV&BOOKS online|2025年01月15日 (水) 19:00
-
映画『ある男』Blu-ray&DVD 2023年6月7日発売 日本アカデミー賞12部門受賞ほか、国内外の映画祭・映画賞で数々の高評価を獲得!妻夫木聡×安藤サクラ×窪田正孝という、... HMV&BOOKS online|2023年06月06日 (火) 10:00
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
