基本情報

内容詳細
1960年代。音楽やファッションが革新を遂げ、サブカルチャーが花開き、大量消費の時代が始まる。その中心には必ず、彼がいた―。バンドメンバー、マネージャー、プロデューサー、共に「沢田研二」を創り上げた69人の証言で織りなす、圧巻のノンフィクション。
目次 : 第1章 沢田研二を愛した男たち/ 第2章 熱狂のザ・タイガース/ 第3章 自由・反抗・挑戦/ 第4章 たった一人のライバル/ 第5章 歌謡曲の時代/ 第6章 時代を背負って/ 第7章 レゾンデートルの行方/ 第8章 沢田研二ルネッサンス
【著者紹介】
島〓今日子 : 1954年、京都市生まれ。ノンフィクションライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
その他のバージョン
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Kei さん
読了日:2024/04/19
fwhd8325 さん
読了日:2023/06/22
TakaUP48 さん
読了日:2025/01/06
天の川 さん
読了日:2023/11/02
竹園和明 さん
読了日:2023/08/10
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
