図解入門 最新天気図の読み方がよ〜くわかる本 気象予報士実技試験副読本! How-nual Visual Guide Book

岩槻英明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798064802
ISBN 10 : 4798064807
フォーマット
出版社
発行年月
2023年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
240p;21

内容詳細

天気図の記号・凡例をすべて解説!試験頻出の最新キーワードを網羅!実例付・色鉛筆による天気図解析!天気図の正しい見かた・考え方がこれ一冊で理解できる!

目次 : 第1章 天気図の基本的なはなし(天気図の概要/ 天気図の見かたのキホン/ 地上天気図/ 高層天気図/ 予想天気図)/ 第2章 天気図に登場する要素や数値のはなし(気圧の高いところ、低いところ/ 台風と熱帯低気圧/ 前線/ 風の収束と発散/ さまざまな物理量の基本/ 國際式天気記号)/ 第3章 実況天気図の種類と読み方(速報天気図(SPAS)/ アジア地上解析(ASAS) ほか)/ 第4章 予想天気図の種類と読み方(海上悪天予想図(FSAS24・FSAS48)/ 極東500hPa高度・渦度、地上気圧・降水量・海上風予想(FXFE502‐507) ほか)/ 第5章 中・長期予報に関わる天気図(天気予報の種類/ 週間天気予報 ほか)

【著者紹介】
岩槻秀明 : 気象予報士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • naoto さん

    本当は天気、気候の科学的なお話を読もうと思ってたんだけど、この本は天気図の読み方に特化した本で…タイトル見りゃわかるんだけど…ちょっと肩透かし。でも、全然知らないことが出てたんで、いいかな。この知識が生きる日は、多分来ないと思うけど。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

  • 『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
    『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売
  • ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
    ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本
  • BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
    BLSヘルスケアプロバイダーコースの本
  • 神経学を学ぶ学生必携の書 画像検査から緩和ケアまで、最新の内容を盛り込み、神経学の教科書として時代に即した内容が自慢の『臨床神経内科学』。本改... |2016年02月10日 (水) 16:33
    神経学を学ぶ学生必携の書
  • 内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
    内科、外科1700疾患を1冊に凝縮
  • 3種類から選べる『理科年表』 自然科学を全分野にわたって集約した「自然界の辞典」ともいえる『理科年表 平成28年』。通常版のほかに、文字が大きく読... |2016年01月13日 (水) 17:16
    3種類から選べる『理科年表』

おすすめの商品