基本情報

内容詳細
身近な場所で見かける植物の名前や特徴が、さっと探せる図鑑の決定版!品種や変種など下位分類も多数掲載!植物の羅列だけではなく、「見分け方講座」なども満載!
目次 : 春の花(オオイヌノフグリ/ タチイヌノフグリ/ イヌノフグリ/ フラサバソウ ほか)/ 夏の花(ヒメジョオン/ ヘラバヒメジョオン/ オオアレチノギク/ オオアワダチソウ ほか)/ 秋と冬の花(ユウガギク/ カントウヨメナ/ ヒロハホウキギク/ マメカミツレ ほか)
【著者紹介】
岩槻秀明 : 1982年9月1日宮城県気仙沼市生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。自然科学系のフリーライターとして、植物や昆虫、気象学など、身近な自然に関する書籍の執筆や監修などを行っている。また、学校や公民館などで、自然体験講座や気象講座の講師を務めるほか、「わぴちゃん」の愛称で、テレビやラジオにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2021/04/18 (日)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
美登利 さん
読了日:2016/10/22
ふゆはるこ さん
読了日:2021/08/31
みかんさん さん
読了日:2017/11/21
みかんさん さん
読了日:2017/06/29
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
岩槻秀明
愛称はわぴちゃん。自然科学系ライターとして書籍の製作に携わるほか、自然観察会や出前授業などの講師も多数務める。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。千葉県生物学会幹事。千葉県昆虫談話会会員(
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
-
ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
