ちくわのわーさん

岡田よしたか

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784893095282
ISBN 10 : 4893095285
フォーマット
出版社
発行年月
2011年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19X23

内容詳細

のんびり気のいい、ちくわのわーさん。どこかへ急いでいるようですが、あちらこちらへ寄り道ばかり。おひるねしたり、こいのぼりになってみたり、巻きずしさんの服を着てみたり......。
わーさん、夕方までに無事目的地へたどりちけるのでしょうか。 読むほどにくせになる、ナンセンス・ユーモア絵本!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hideto-S@仮想書店 月舟書房 さん

    広い一本道を行く巨大ちくわの〈わーさん〉。サイズはちょっとスリムな土管ほど。マカロニ、ドーナツ、巻き寿司と袖ふりあいながら、目的地をめざして進みます。その姿はアナーキー……穴あきだけに。m(__)m 急いでいる様子なのに、好奇心旺盛な〈わーさん〉は、道草しながらいろんなことにチャレンジします。でも、ちくわはドーナツにはなれない。こいのぼりにもなれない。でも、そんなこといいじゃない♪ ちくわはとてもステキなものになれる。寒い季節には最高の……(ネタバレ注意)になれるんだ。〈わーさん〉を買ってうちに帰ろう。

  • しゅわ さん

    【図書館】ちくわのわーさんがお散歩中に出会う様々な出来事を描いた絵本です。大人にも人気のシリーズと聞きつけ借りてきてみましたが…なんともいえない不思議なユーモアにあふれてますね。想像のナナメ上を行く展開&オチにツッコミが追いつきません。娘も大爆笑しながら楽しんでいました。こんな物語を考えられる発想力にただただ脱帽。わーさんに服&具を貸した巻き寿司さんのナサケナイ姿が衝撃的すぎました。おもしろかったので、ほかのシリーズも読んでみようと思います。

  • masa@レビューお休み中 さん

    かがくいひろしさんの絵本だと、野菜や食べ物が動いたり、しゃべったりする姿もかわいい〜って思うんです。でもでも、このちくわのわーさんは怖いんです。子どもたちはこれを見て泣いたりしないのかなぁ。ちくわの絵はリアルすぎて、怪獣とかミミズを想像してしまうんです。でも、お話はかわいいんですよ。似てるけど、別人(?)の仲間と遊びながら、目的地にたどり着くまでの物語を描いています。穴の開いた食べ物って意外と多いんですね。ちくわ以外の食べ物が食べたくなります。(笑)

  • ❁かな❁ さん

    仲良しのお気に入りさん達が読んでたので図書館で借りてみました!三部作です。先に『うどんのうーやん』を読みましたがとても面白かったです♪それと同じ感じでリアルタッチな絵なのに関西弁を話すのが何ともシュールで楽しいシリーズの絵本です(*^_^*)こいのぼりの仲間入りをさせてもらう、ちくわのわーさんの姿が何だが面白くて笑ってしまいまいました★インパクトのある絵本ですね!あと巻きずしさんの仕草もクスッとしてしまいました(笑)こちらの絵本も小さい子の読み聞かせにピッタリだと思います♪関西弁のところがポイントですね★

  • Kawai Hideki さん

    「うどんのうーさん」を読んで興奮冷めやらぬ娘に。ちくわのちーさんが、口笛を吹きながらぶらぶら歩いているうちに、ネズミが穴に入ってきたり、マカロニやスパゲッティと口笛でセッションしたり、ドーナツやこいのぼり、巻き寿司にあこがれてみたりというお話。道草ばっかりしていたわーさん、実は目的地があって・・・。それぞれのページに笑いどころはあるのだが、どれも単発的で、「うーさん」ほどの笑いの突き抜け感はなかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品