Books

子どもとはじめる英語発音とフォニックス

山見由紀子

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784523265559
ISBN 10 : 4523265550
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

英語音声学の理論に基づいた解説と、日本語の発音との違いを明確にすることできれいな発音をマスターします。早期英語教育に関心のあるご家庭にも、小学校の教育現場に立つ先生にもおすすめの一冊。

目次 : 第1部 「音声学」って何だろう?(英語の子音/ 英語の母音/ 英語らしさ―音素よりも大きな単位のお話)/ 第2部 フォニックスを学ぼう(子音のフォニックス1(1文字1音)/ 母音のフォニックス1(短母音)/ 子音のフォニックス2(2文字1音)/ 音と文字の足し算/ アルファベットの名前読み/ マジックe(魔法のe)/ 母音のフォニックス2(長母音)/ 母音のフェニックス3(二重母音)/ rのついた母音の発音と間違いやすいつづり/ 子音連続:日本語の母音「あいうえお」を入れないように/ フォニックスルールで読めない単語/ 英文を読んでみよう/ 英語で話そう/ 英語で歌おう)

【著者紹介】
山見由紀子 : 埼玉県出身。川越女子高校卒業。高校時代1年間アメリカに留学。早稲田大学第一文学部卒業後、東レ(株)国際部勤務。名古屋市公立小学校の英語講師を経て、親子で一緒に英語を学ぶ「親子英語ABC」を開設。500組以上の親子が参加。英語の発音とフォニックスを学ぶ「山見英語教室」(YES)を運営。現在、大学で子ども英語、小学校英語の授業を担当

赤塚麻里 : 愛知県立大学英文学科卒業。高知大学修士課程(英語教育学)修了。在学中、英国ロンドン大学にて英語音声学の夏季研修に参加。名古屋外国語大学博士後期課程(英語学・英語教育)修了。日本英語音声学会奨励賞を受賞。現在、大学で音声学(英語・日本語)の授業を担当。音声研究の他、学校教育での英語活動や教員研修にも取り組んでいる

久保田一充 : 名古屋外国語大学で英語を学び、名古屋大学大学院(修士・博士)で言語学を学ぶ。大学院にて、英語だけでなく、世界の色々な言語に触れ、自分の母語である日本語に興味をもちはじめる。だんだんと母語の不思議に心をとらわれていき、結果、今の専門は日本語。現在、大学で日本語表現法と言語学を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items