日本通史 この国を形づくった政治思想の視点から

小路田泰直

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784780313376
ISBN 10 : 4780313376
フォーマット
出版社
発行年月
2024年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
224p;19

内容詳細

『記紀』の史料的な価値を全否定した津田、天皇主権に関する過去の営為を葬り去った丸山、主権者天皇の存在を社会の必然と捉えた網野―。歴史学にいまなお影響を与える3人を乗り越え、この国のありようの模索を軸にして、新しい「歴史観」で日本の歴史を捉え直す。

目次 : 第1章 津田史学の超克―「記紀」の全否定を否定する/ 第2章 国の始まり―「記紀」から真実を読み解く/ 第3章 古代から中世への転轍―小国の集まりから官僚が支配する国家へ/ 第4章 近世へ―官僚制の機能喪失、国家の統治能力の衰退と自治の登場/ 第5章 近代へ―公を体現し得る一人の絶対者の創出のために/ 第6章 近代日本の行方―主権者天皇の抱える自己矛盾の解消へ/ 第7章 核と恒久平和―ポスト帝国主義時代の国家を模索して

【著者紹介】
小路田泰直 : 奈良女子大学名誉教授。古き良き時代の日本史研究会近現代史部会で育つ。1954年神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科単位取得退学。橘女子大学と奈良女子大学で35年程教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品