ウィーン菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 伝統からモダンまで、知っておきたい菓子80選とカフェ文化

小菅陽子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416522462
ISBN 10 : 4416522460
フォーマット
出版社
発行年月
2022年10月
日本
追加情報
:
224p;21

内容詳細

ヨーロッパの歴史を色濃く映す、華麗なウィーン菓子に込められたストーリーをひもとく。

目次 : 1 クーヘン、トルテ、シュニッテン(ドボシュトルテ/ リンツァートルテ ほか)/ 2 温かいデザート、冷たいデザート(モールイムヘムト/ アプフェルシュトゥルーデル ほか)/ 3 発酵菓子とパイ(モーンシュトゥルーデル/ ビュルガーマイスター ほか)/ 4 テーゲベックとクリスマス菓子(ヌスエッケン/ バニレシャイベン ほか)

【著者紹介】
小菅陽子 : 洋菓子・料理研究家。女子栄養短期大学卒業後、今田美奈子先生のアシスタントを経て、ウィーン・WIFI製菓学校、スイス・リッチモンド製菓学校他、イギリスでシュガーアート、パリにてマリー・ドブリュイ氏に料理・テーブルアートを学ぶ。現在、「クッキングスタジオ・コンベルサッシオン」主宰。料理、お菓子教室、セミナー、テレビ、雑誌、商品開発などを行う。女子栄養大学生涯学習講師、「かんてんレシピクラブ」主宰。クッキングスタジオ・コンベルサッシオン主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • bluelotus さん

    ★★★★☆ 写真を眺めて材料を見ては味を妄想(笑)そのお菓子の由来や歴史についても書かれているので読み応えもあった。どれもお菓子の写真集のような美しさだけどラストのクリスマスのお菓子は特にテンションが上がる(笑)

  • bvbo さん

    好きな図鑑シリーズ。言われてみると国名でなく都市名だな…。レシピと由来と歴史も載っていて眺めるだけでも楽しい。

  • takao さん

    ふむ

  • お抹茶 さん

    誠文堂新光社の●●菓子図鑑。好きなシリーズ。オーストリアでなくウィーンとしたのは理由があるのかな。レシピがあるので料理が得意な人ならうずうずするはず。オーブンがあれば,そこまで難しくなく焼けるはず。お菓子の写真を眺めるだけでも楽しい。比較的素朴というか,さくっ,ほろっ,といった食感のお菓子が多いなという印象。日本のケーキ屋ではあまり見かけないお菓子も多いが,こういうずっしりとしたお菓子にもそそられる。

  • tomomi さん

    ☆☆☆☆

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小菅陽子

洋菓子・料理研究家。女子栄養短期大学卒業後、今田美奈子先生のアシスタントを経て、ウィーン・WIFI製菓学校、スイス・リッチモンド製菓学校他、イギリスでシュガーアート、パリにてマリー・ドブリュイ氏に料理・テーブルアートを学ぶ。現在、「クッキングスタジオ・コンベルサッシオン」主宰。料理、お菓子教室、セミ

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品