基本情報

内容詳細
Q「この時の登場人物の気持ちを答えなさい」に正解はあるの?他人の心なのに…。自身も人間関係に悩む経験をもつ現代文講師が、詩、評論、童話、小説等10作品の読み解き方と「だれかとわかり合う」ことを考える。
目次 : 第1章 わかり合えない二人―心情を考える1 『おにたのぼうし』あまんきみこ/ 第2章 人の気持ちって…―心情を考える2 『走れメロス』太宰治/ 第3章 本当の友情とは―主語と述語 『友情を哲学する―七人の哲学者たちの友情観』戸谷洋志/ 第4章 対話って難しい―言葉の知識を増やす 『対話の技法』納富信留/ 第5章 親子という他者―表現の工夫 「子供」石垣りん/ 第6章 ひとりぼっちの「私」―接続表現 「私は思考する、故に、私は存在する」ルネ・デカルト/ 第7章 伝えきれない思い―指示語 『まとまらない言葉を生きる』荒井裕樹/ 第8章 わたしを消さないで―メッセージを読む 『ヒロシマの歌』今西祐行/ 第9章 その声は、誰の声ですか―経験と感想 『彼女の「正しい」名前とは何か』岡真理/ 第10章 無言を胸に―文章を読むということ 『なめとこ山の熊』宮沢賢治
【著者紹介】
小池陽慈 : 執筆業、予備校講師。2002年早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。同年、早稲田大学大学院教育学研究科修士課程入学(後に中途退学)。2022年春より、放送大学大学院修士課程に在籍。大学受験予備校河合塾で現代文の講師を担当しながら、書き仕事にも従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
けんとまん1007 さん
読了日:2025/02/06
だてこ さん
読了日:2024/01/03
のっち さん
読了日:2024/10/23
なま さん
読了日:2025/01/11
AyaZ さん
読了日:2024/01/21
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
