三歳までの子どものこころ相談室 子育て支援センターQ & A

小柳晴生

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784909862266
ISBN 10 : 4909862269
フォーマット
出版社
発行年月
2023年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
212p 18×14cm

内容詳細

心理カウンセラーが親子の交流場面でのヒントをお伝えし“大人の生き方”模索の旅へとお誘いします。子どもについての気がかり「ことばが遅い」「こだわりが強い」…、親自身の気がかり「かわいいと思えない」「叩いてしまう」など、実際の子育てQ&A65例を20の領域に分けて収録。

目次 : 第1章 子育てがしんどく感じられるようになってきました(子どもと関わることが難しくなっています/ 生きる速さが異なると、情緒的な交流が難しくなります ほか)/ 第2章 心の発達の原点は、親子間の愛着です(親の仕事は、子どもの表現に耳を傾けることです/ 気をつけたいのは、テレビ・スマホなどの情報機器です ほか)/ 第3章 子どもは、親や家族のオーラに守られています(オーラは、二つの心のパワーで現れます/ ねぎらい、親が譲ること、親があやまることも大切です ほか)/ 第4章 子どもについての気がかり(言葉が遅れているようで心配です/ 「こだわり」か「わがまま」か、はっきりしません ほか)/ 第5章 親自身の気がかり(いらいらして子どもをたたいてしまいます/ 子どもをかわいいと思えません ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品