Books

はじめてママの赤ちゃんハッピー塾

小林洋子(教諭)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569696577
ISBN 10 : 4569696570
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
December/2007
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

はじめてママも赤ちゃんも不安がいっぱい。ハッピーな子が育つ方法を、脳が育つしくみや抱き方、あやし方など、具体的にイラスト解説。赤ちゃんがすくすく元気に育つための秘訣が満載。

【著者紹介】
小林洋子 : 1945年生まれ。新潟県長岡市出身。新潟大学教育学部卒業後、新潟県と静岡県の公立中学・高等学校家庭科教諭として34年間勤務。乳幼児期に愛情をしっかり受けとることの大切さと難しさを痛感する出来事に多々遭遇し、保育学習に力を注ぐ。2002年3月退職後、教え子たちにすすめられ、在職中に授業で伝えてきたことをまとめ、『愛されてこそ』(伊豆新聞社)を出版。反響を呼び増刷、講演活動に入る

大島清 : 1927年、広島県生まれ。京都大学名誉教授。医学博士。東京大学医学部卒業後、産婦人科入局。その後、ワシントン州立大学招聘助教授、京都大学霊長類研究所教授などを歴任。京都大学退官後、サロン・ド・ゴリラを主宰。ビジネスマン、老人、主婦、若者、子どもの諸活動と脳の関係を中心に執筆、講演などエネルギッシュに活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ラムネ

    出産して6ヶ月。育児に慣れてきたものの、疲れも溜まってきてました。この本を読んでお腹にいた時のこと、産まれてきた姿をみて愛おしく感じたことなど、忙しい毎日で忘れかけてた気持ちを思い出しました。愛情いっぱい育ててあげよう。(バカ親にならない程度に...笑)

  • ゆりゆか

    妊娠中に素敵な本に出会えてよかった☆とにかく、家族仲良くニコニコすることが赤ちゃんの健やかな成長に繋がるんだなぁ。勉強になりました!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items