基本情報

内容詳細
電磁気学の全体像を見通し良く把握・理解できるように、各論的な話から始めるのではなく、最初の数章でマクスウェル方程式を微分形まで含めて完全な形で示し、その後で、電磁気学の様々な現象をマクスウェル方程式から導出した上で解説した。電磁気学を学ぶ上で、まさに理想的ともいえる構成の書である。
目次 : 電磁気学の法則/ マクスウェル方程式(積分形)/ ベクトル場とスカラー場の微分と積分/ マクスウェル方程式(微分形)/ 静電気/ 電場と静電ポテンシャルの具体例/ 静電エネルギー/ 誘電体/ 静磁気/ 磁性体/ 物質中の電磁気学/ 変動する電磁波/ 電磁波
【著者紹介】
小宮山進 : 1947年東京都出身。東京大学教養学部基礎科学科卒。同大学院理学系研究科相関理化学専門課程修了。ハンブルグ大学応用物理学科助手、東京大学教養学部助教授、同教授、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、東京大学名誉教授、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻複雑系生命システム研究センター特任研究員、熊本大学工学部客員教授、中国科学院上海技術物理研究所外国人招聘客員教授。理学博士
竹川敦 : 2004年東京大学教養学部広域科学科卒業。2006年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻修士課程修了。修士(学術)。専攻は非平衡統計力学。2007年高等学校教諭専修免許状取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
かずき さん
読了日:2020/01/01
御光堂 さん
読了日:2020/12/10
もうなにもわからない さん
読了日:2018/07/10
こずえ さん
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
小宮山進
1947年東京都出身。東京大学教養学部基礎科学科卒。同大学院理学系研究科相関理化学専門課程修了。ハンブルグ大学応用物理学科助手、東京大学教養学部助教授、同教授、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、東京大学名誉教授、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻複雑系生命システム研究センター特任研究員、
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月11日 (月) 11:30
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
おすすめの商品
