基本情報

内容詳細
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
★【別冊付録(1)】12人の究める先生がキミの探求心に火をつける!科学ミッションカレンダー2023
毎月さまざまなジャンルのミッションが掲げられ、それをクリアしていくという前代未聞のカレンダー!ミッションに挑むことで自然と探究心が育ち、達成するとステキなプレゼントももらえます。さぁ、2023年はこのカレンダーとともに過ごしましょう!
●【別冊付録(2)】クレーター観察ガイド付き月面マップ
月の表裏をまるまる掲載した特大ポスター。主要なクレーターや海の場所がわかり、月の観察ガイドも紹介しています。月特集とあわせて読めば、より理解が深まるしかけです。
●【特集】みんなが知りたいギモンをまるっと解決!月の10大ミステリー
2023年はウサギ年。ウサギといえば月!地球の衛星である月は、とても身近ですが実際はわからないことも多い天体です。編集部に寄せられる質問の中でも、月に関する質問の多さはナンバー1。そこで今回は、それらの質問の中から10のギモンをピックアップ。それぞれの謎を解明していきます。
●伊藤園さんにきいてみた!おいしいお茶を科学で淹れよう!
緑茶に紅茶、中国茶……。お茶の種類はたくさんありますが、いったい何からできているのでしょうか。お茶がどうやってできるのか、さらにおいしい淹れ方のコツまで、とことんヒミツに迫ります。
●【連載】ポケデン/イルミラマBB
電子工作の人気連載「ポケデン」。1月号では、箱を開けるとLEDがピカピカ光る「イルミラマBB」をつくります。さらに、その「イルミラマBB」と、「ジブン専用パソコン」がコラボした「光と音の電子工作プログラミングキット」も登場!これを使えば、「イルミラマBB」と「ジブン専用パソコン」をつないで素敵なサウンドイルミネーションがプログラミングできます。
●【連載】“好き”を深める学校を直撃!教えてセンパイ!/N高等学校eスポーツ部
好きなことや興味を突き詰められる高校を紹介している連載。今月はネットの高校、N高のeスポーツ部を取り上げています。部のエースであるrre選手は、どんなゲームをプレイして、どんな活動をしているのでしょう?eスポーツ好きの子は必見です。
ユーザーレビュー
雑誌(情報) に関連する商品情報
-
CSR オリジナルトレーディングカード付き『TVLIFE 2025年8... 7人組ガールズグループ・CSRの「オリジナルトレーディングカード きゅるきゅる上目遣いver.」付き限定セットを販売... |2日前
-
【表紙・特典画像公開】LE SSERAFIM サクラ & カズハ、『ハ... 【特典:SAKURA & KAZUHA(LE SSERAFIM)ツーショットスクエアカード<B ver.>1枚】 ... |2日前
-
Mrs. GREEN APPLE、『anan 2025年7月23日号』... メジャーデビュー10周年を記念し、Mrs. GREEN APPLEが『anan』表紙に初登場!「POP ver.」「... |6日前
-
【特典画像公開】『TVガイドdan[ダン]vol.56』7月14日発売... 【HMV&BOOKS online限定特典:藤原樹×大倉空人 生写真】 表紙&巻頭特集は岡宮来夢(ミュージカル『四... |2025年07月04日 (金) 12:15
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
