基本情報

内容詳細
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
特集:最新研究でわかった昆虫の王者の意外なヒミツカブトムシを究めろ!夏の昆虫採集・飼育といえば、やっぱりカブトムシ。「飼ったことがあるし、よく知っている」という人も多いはず。でも、実は意外な生態をもち、まだわかっていないことも多い昆虫です。今回の特集では、昆虫研究の第一人者・丸山宗利先生に取材し、カブトムシの意外なヒミツを解き明かします。また、子供たちが実践できる、最新研究にもとづいた捕まえ方、飼育法も紹介します。企画1:絵が動く!?色が変わる!?錯視アートを自分で描こう!錯視研究の第一人者が、自由研究に錯視アートを描く方法を伝授!一部分が浮き上がり、動いているように見えるオオウチ錯視と、色が変化して見えるムンカー錯視の2つの原理とつくり方を紹介します。企画2:真夏の納涼サイエンス幽霊っているの?幽霊が見える人と見えない人がいるのはなぜ?金縛りやラップ現象はなぜ起きる?心霊写真はつくれる?これって幽霊のしわざ?というさまざまな現象について、これまでの実験や研究を通して科学でどう説明がつくのか、をみていきます。

ユーザーレビュー
雑誌(情報) に関連する商品情報
-
まるごと一冊バニラズ!『別冊 音楽と人 ×go!go!vanillas... go!go!vanillasをデビュー当初から追い続ける『音楽と人』から、ニューアルバム発売同日に彼らをまるごと特集... |14時間前
-
【HMV限定特典あり】YOASOBIを表紙&巻頭で特集!『B-PASS... 昨年末に紅白初出場をはたし、ますます勢いを増すYOASOBIが1月27日発売『B-PASS』の表紙に登場。HMV限定... |4日前
おすすめの商品
