基本情報

内容詳細
毎月の天文現象を国内外の最新データと共に紹介
■【3月24日金星食を見よう!】
早水勉、中西アキオ
3月24日に金星食が見られます。暗い空で見られる金星食としては、
2012年8月14日以来11年ぶり。今回は九州南部と南西諸島で起こります。
この金星食の詳しい情報を紹介します。
また、金星食とはならない地域では金星と月の大接近が見られます。
フォトジェニックなこの現象を撮影するためのガイドを紹介します。
さらに、天文ガイド企画の3月24日金星食観測ツアーについても紹介します。
■【C/2022E3ZTF彗星ギャラリーと共同撮影プロジェクト】
津村光則
2022年末から増光したC/2022E3ZTF彗星。
読者がとらえた彗星の画像をギャラリーで紹介します。
また、彗星とその尾の構造を詳細に描出することを目指して
複数の撮影者が同時に撮影し、その画像を合成して1つの彗星画像を作る、
「共同撮影プロジェクト」が行われました。その詳細を紹介します。
■新連載「ノチウ」−アイヌの星座をたずねてー
成瀬裕子
在野の天文家・末岡外美夫さんはアイヌ民族の星座を採集・研究し、
『人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承』という本にその成果をまとめました。
末岡さんの残した資料をもとに、アイヌに伝わるノチウ=星の伝承を紹介する新連載です。
アイヌの人々に語り継がれてきた星座や星の眺め方、独自の宇宙観などを
じっくりと紹介していきます。
■遠征撮影に使える?ポータブル電源
須永閑
アウトドアや家庭での災害時対応ニーズから、人気が高まっているポータブル電源。
数年前にくらべて手頃な価格で手に入るようになってきました。
100VAC電源だけでなく、スマホのワイヤレス充電機能を備えるなど、
多機能にもなっています。天体観測・撮影でも有用なのか、
人気の高いモデルを数種類ピックアップし、フィールドで使ってみました。
各モデルの使用感を紹介します。
■【星の楽しみを教えてくれた藤井旭さん−その活動を振り返る中編】
大野裕明、中野主一、協力:岡田好之
2022年末に逝去された藤井旭さんの活動を振り返ります。
1960年代から天体写真家・イラストレーター・文筆家として星の世界で活躍した藤井旭さん。
その幅広い活動は天文仲間たちで思い付いたアイデアから生まれました。
今回はアマチュア天文家たちで創設した白河観測所、
星まつりの原点ともいえ
ユーザーレビュー
雑誌(情報) に関連する商品情報
-
WONWOO(SEVENTEEN)、『ハーパーズ バザー 2025年6... SEVENTEEN WONWOO(ウォヌ)が『ハーパーズ バザー』6月号【特別版】のカバーを飾る。Aver/Bver... |21時間前
-
Little Glee Monster、『B−PASS 2025年5月... 【HMV限定特典:Little Glee Monster 特製ポストカード】 バックカバー&巻末特集には、デビュー... |1日前
-
ME:I MOMONA+RAN、『B−PASS 2025年5月号』表紙... 【HMV限定特典:Little Glee Monster 特製ポストカード】 表紙巻頭特集にには4/16に3枚目の... |1日前
-
山田涼介、『Myojo 2025年6月号』表紙に登場。4月22日発売 『Myojo』6月号は本誌・増刊の表紙&裏表紙&巻頭12Pに山田涼介が登場。「兄もちもち&弟もちもち」大特集12P!... |4日前
-
【表紙公開】ZEROBASEONE、『anan 2025年4月9日号』... 表紙+スペシャルグラビアにZEROBASEONEが登場。特別とじ込み付録は「ZEROBASEONE スペシャルカード... |4日前
-
坂本昌行・増田貴久、『BEST STAGE』表紙に登場。3月27日発売 表紙・巻頭特集にミュージカル『ホリデイ・イン』で共演の坂本昌行×増田貴久が、バックカバー・巻末特集にミュージカル『ビ... |5日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
