基本情報

内容詳細
「どうすれば森林について子どもたちにうまく伝えられるだろうか?」「森林についてはよく知っているけど、人を案内したことはないので難しい」本書では、森林・教育の基本的な知識や林業教育の歴史などをふまえながら、どのようにして森林教育への取り組みを行っていけばよいのか、さまざまな実践例をもとに丁寧に解説する。
目次 : 第1部 理論編(森林教育とは/ 教育の考え方/ 森林を理解する/ 森林教育の目的と内容/ 森林教育を実践するための考え方)/ 第2部 実践・活動編(さまざまな主体による実践/ 実践ノウハウ/ 活動事例―森林教育内容の要素別/ 学校教育での事例)
【著者紹介】
大石康彦 : 森林総合研究所多摩森林科学園教育的資源研究グループ長。専門分野は森林教育、野外教育、環境教育。日本野外教育学会優秀論文賞(日本野外教育学会、2014)
井上真理子 : 森林総合研究所多摩森林科学園主任研究員。専門分野は森林教育、林業教育。黒岩菊朗記念研究奨励賞(森林計画学会、2000)、日本野外教育学会優秀論文賞(日本野外教育学会、2014)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
世界を正しく見るスキル『FACTFULNESS』 ファクトフルネスとは データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣であ... |2020年05月25日 (月) 00:00
-
GAFA(ガーファ)を知っていますか? アマゾン&アップル(A)、フェイスブック(F)、グーグル(G)の巨大テックの脅威!S・ギャロウェイ『the four... |2019年05月22日 (水) 00:00
-
【2017年9月3日放送】『情熱大陸』出演!コピーライター・佐々木圭一... シリーズ累計115万部のベストセラーを記録!伝え方は「センス」ではなく「技術」です!膨大な量の名作のコトバを研究し、... |2017年09月04日 (月) 14:10
-
『嫌われる勇気』の第2弾、アドラー思想で人生を変える ベストセラー『嫌われる勇気』では語りつくせなかった、「いま、この瞬間から幸せになる」ための具体的方法を、あの青年と哲... |2016年02月10日 (水) 12:15
おすすめの商品
