基本情報

内容詳細
本書では、デンマーク家具のデザイン史について、コーア・クリントが礎を築いた萌芽期(1910〜30年代)から、黄金期(40〜60年代)、衰退期(70〜90年代中頃)、再評価期(90年代中頃以降)を経て、現代に至るまでの変遷をわかりやすく紹介しています。
目次 : 1 デザインの国デンマーク?/ 2 デンマークモダン家具デザインの流れ(デンマーク家具デザインの原点から萌芽期へ/ 黄金期の礎を築いたコーア・クリント ほか)/ 3 黄金期を彩ったデザイナーと建築家(デンマークモダン家具デザインの父 コーア・クリント/ 学者肌のデザイナー オーレ・ヴァンシャー ほか)/ 4 デザイナーを支えた家具メーカーと職人たち(A.J.イヴァーセン工房/ ヨハネス・ハンセン工房 ほか)/ 5 現在のデンマーク家具デザイン(キャスパー・サルト&トマス・シグスゴー/ セシリエ・マンツ ほか)
【著者紹介】
多田羅景太 : 1975年、香川県生まれ。京都工芸繊維大学デザイン・建築学系助教。京都工芸繊維大学造形工学科卒業後、デンマーク政府奨学金留学生としてデンマークデザインスクール(現・デンマーク王立芸術アカデミー)に留学。同校では、オーレ・ヴァンシャーやポール・ケアホルムに師事したロアルド・スティーン・ハンセンの下で家具デザインを学ぶ。デンマーク滞在中、スカンディナヴィアンファニチャーフェアなどの展覧会に出展。2003年、同校卒業後に帰国。08年までデザイン事務所にて、家具を中心としたインテリアプロダクトなどのデザインを手掛ける。現在、京都工芸繊維大学の他、京都精華大学などでも講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
アメヲトコ さん
読了日:2020/04/17
てぶくろ さん
読了日:2022/04/25
ちーず さん
TAKAMI さん
読了日:2020/01/30
チェコ さん
読了日:2020/07/09
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
多田羅景太
1975年、香川県生まれ。京都工芸繊維大学デザイン・建築学系助教。京都工芸繊維大学造形工学科卒業後、デンマーク政府奨学金留学生としてデンマークデザインスクール(現・デンマーク王立芸術アカデミー)に留学。同校では、オーレ・ヴァンシャーやポール・ケアホルムに師事したロアルド・スティーン・ハンセンの下で家
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
【特典画像公開】丹生明里(日向坂46)1st写真集『やさしい関係』|限... 【HMV・@Loppi限定カバー版あり/通常版のみ限定特典ポストカード】日向坂46 丹生明里の1st写真集が7月26... |21時間前
-
【特典決定】守屋麗奈(櫻坂46)1st写真集 8月23日発売|限定カバ... 【@Loppi・HMV限定カバー版/特典ポストカードあり】櫻坂46・守屋麗奈の1st写真集が8月23日発売!東京・石... |21時間前
-
松本穂香×ジャルジャルによる、笑いとカルチャーがコラボした写真集 ある日、女優・松本穂香が写真集の撮影をしているとそこかしこに「奴ら」が見切れていて……。笑い×カルチャーがコラボレー... |22時間前
-
【特典決定】佐々木美玲(日向坂46)『IDOL AND READ 03... 【HMV限定特典:佐々木美玲(日向坂46)ポストカード】日向坂46・佐々木美玲が表紙&巻頭に登場。32ページ生い立ち... |1日前
おすすめの商品
