『生きる力』『夢をかなえる勇気』『揺るがない志』激動の時代を切り開いた幕末志士たちから学ぶ人生で本当に大切にするべき100の言葉 The Quest For History

外川淳

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784862550712
ISBN 10 : 4862550711
フォーマット
出版社
発行年月
2010年07月
日本
追加情報
:
239p;19

内容詳細

坂本龍馬、桂小五郎、近藤勇、勝海舟ら、動乱の幕末を駆け抜けた志士たちの100の名言を、わかりやすい現代語訳にして解説。時代を越えて響きわたる、幕末志士たちが遺した熱く純粋で最高なメッセージ。

【著者紹介】
外川淳 : 1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。歴史雑誌の編集者を経て、歴史アナリストに。戦国から幕末維新までの軍事史を得意分野とする。歴史ファンとともに古城や古戦場を巡る「歴史探偵倶楽部」を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • み〜くま さん

    「龍馬伝」から「坂の上の雲」までの時代。幕末から明治新政府の黎明期に、国を憂い、命をかけて志を貫いた人々。そんな人たちの残した言葉には、人の心を捉えて離さない不思議な力がありました。大好きな「新撰組」のメンバーに攘夷志士、幕府の要人、天皇や宮家の人々・・・形は違っても、この国を護ろうとした一点に於いて志を同じくする人たち。改めて先人の偉大さに心が震えるひと時を過ごしました。迷った時、心が折れそうになった時、傍らに置いて繰り返し読みたい一冊です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

外川淳

1963年、神奈川県生まれ。早稲田大学文学部日本史学専修卒。歴史雑誌の編集者を経て、現在、歴史アナリスト。徹底した史料の調査と、史跡の現地検証によって歴史の真実を再構築しながら、わかりやすく解き明かす手法により、歴史ファンの支持を集める。戦国から幕末維新までの軍事史を得意分野とする(本データはこの書

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品